ジ・エンドってね
月末ですので月末恒例のアクセス報告とかやっていきます。今月はこんな感じの内容になりました。
100超えたし、まんべんなく伸びました。伸びた理由はわからないです。今月は某謎アニメ関連のネタ投稿しすぎていたのでそれも多少影響しているのかもしれないし、違うのかもしれない。
んで、月別・年別だと次のような感じです。


読者紹介
今月は紹介できる方はいないのです。新規読者様はいなかったのです。
収益とか
やっぱりこんだけ長くブログやっている人間の収益とか気になりますよね。なしです。つまりは0です。ちょこちょこ貼ってるAmazonの方は動きっぽいのあるんですけどなんとも言えない感じです*1。ほしいものリストでも貼ったりしましょうかね……。
ポイントサイトとかは以下の通り。
緑がげんたま、赤がリサーチパネル、青がマクロミル、黄色が不満買取です。マクロミル専業で進めたほうが良い気はする。ポイントサイトもあんまり報告できそうなネタもない。
収益とかに関してはグッズ制作するぞとかアホなことをいろんな記事内でいっていたようにそういうのも頑張っていこうかと思ったり思わなかったりらじばんだりしています。まあどうなるかどうかは知らない。
その他
特に記事内で報告することのない月末の進捗です。
■ プログラミング
・edabit
https://edabit.com
520XP
進捗なし
・yukicoder
yukicoder
スコア 100
AC問題 2
進みませんでした。
・codewars
Train with Programming Challenges/Kata | Codewars
Kata (20)
虚無
今月謎の創作ネタに力をふりすぎたのでこの辺りすすんでないです。
■ 完了させる気がみじんも感じられないプロジェクトたちの進捗
未進捗プロジェクトたちの状況を書いていきます。
・Unity使って鯖江市を大いに盛り上げるやつ
あぁ~レッサーパンダぁぁぁああああ~ - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
取り込んだXMLいじるところまでは実装してますが……、その後の進捗ゼロです。一応、水面下ではイメージ画像描いていたりします。
・Unity 2Dゲーム制作
Unityで2Dアクションゲームつくるよ - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
チュートリアル分の内容は実は終えていたりしますが記事にはしていないのです。来月ぐらいには完走した感想(激うまギャグ)記事があげられるはず。
・Railsでつくる謎の2ch風掲示板
Railsでゴミを作ろう - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
なにも触ってない……。どんな機能取り入れようかなみたいなよくわからない構想メモだけは生産されてます。
・PHPでつくる謎の月曜判定機
今宵、月曜日ヲ告ゲル - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
月曜日グーグルニュース拾うようにした。本当いらんことばっかりやってますね……。次は祝日に対してどうするかだ。
・けもフレみくじ
クソサイトの生産体制を加速させるツールを見つけた - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
OGP設定取り入れるっていって何もやってないです。
・電卓をつくろう
駆け出しクソ初心者なので電卓をつくってみることにした - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
電卓をつくる(つくるとはいってない)。
・ヴァーチャルYouTuberになろう
誰かが足跡がつくまで踏み抜いた方法を使ってでもYouTubeをやっていく - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
動画制作って楽しいですね(なにも手をつけていない言い訳)。EDがんばってつくってます。エンディングできてないのに次にやることの検証とかやってたりしてもはや本末転倒の状態だったりする。
・アニメつくるよ (New)
アニメ作るよ Part 0 - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
OpenToonz練習用プロジェクトを新規追加。ちゃんとやっていきたい。
・5分間スケッチ
5分間スケッチ 振り返り編 - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
やってないのだ。イラストだけは今月意味もなくあげてたからそれで許して。
・お絵描きチャレンジ ~Palmie編
突然だけど絵師になろうと思う 矜持編 - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
やってないのだ。しっかり学んで絵師になるのだ!
・月曜クソゲー制作委員会 PLiCy編 (New)
月曜日糞ゲー製作委員会資料室 - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった
その昔作ってたやつを今更拾ってくる。ちゃんとRPGつくれるようにがんばろうと思った。最悪支援ツールもどきぐらいはあげられるようにしていきたいね(願望)。ゲーム関連つくってるとき常々思うのだけどゲームのテストってどうやって自動化するんですかね?完全自動化すると人力でやった時に面白さとか分からないと思うのですよね。うーんわからん。
以上です。
おわりに
前述したように今月某謎アニメ関連の記事書きすぎました。SNSちゃんと有効利用するとか前月わめいたのにこれですよ。もうだめだめですね。辛い……。今まで書いてきたこの謎知識が何かに活かされればいいんですけど特に何に活かされるとかないんですよね。人生がゴミすぎる。
*1:まあ生々しい金額だすのもよろしくないですし、そもそも報告できる収益もない……