コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今月のPV数とかの報告

さ~て今月のPV数は~? 世間では100記事書いたらデイリー1000PV超えるとか、4ヶ月ブログを書き続けるとPV数が目に見えて変化が出てくるとかそんな報告がありますので、僕もそれに乗っかって報告したいと思うよ。 じゃかじゃん。当然のごとく、PV数はほぼ0に…

ガラスコップのようなものをつくった

Blender(3D制作ツール)なんて一日あればグラスぐらいは簡単につくれてしまうらしい いやいやそんなわけないでしょう。操作だって覚えることがたくさんあって難しいじゃん。二次元のイラストをちょちょっと描くのとはわけが違うんだよ。絶対に一日でできる…

ウナギで人を叩いていたら夜になっていた

夜になっていた ウナギを食べる日のことを土用の丑の日なんて言いますが、今まで土曜日のことだと思っていました。 さて……、話は変わりまして早速本題です。 今となっては絶滅の恐れのあるウナギで人を叩くWebページで遊んでいたら夜になってしまいました。…

月曜日だ

月曜日が来たから漫画を描いてしまった Google的には似たような記事を書いているとペナルティらしいね。このシリーズも手を変え品を変え月曜日に対するヘイトだけを記事にぶつけてるのでペナルティになるのも時間の問題ですね。まあ、誰も見ていないことには…

突然ですがジェイソンします

JSONが便利らしい 欧米では13日の金曜日にジェイソンがやってきますが、日本では古来より仏滅にジェイソンがやってくると言われています。さてみなさん今宵もいかがお過ごしでしょうか。お体は無事ですか?そういった話ではなくてこちらのJSONというデータフ…

トイレットペーパーをぐるぐるさせていたら夜になっていた

マウスホイールを使ってトイレットペーパーをひたすら引っ張り出したい人におすすめするWebページ1選 ひたすらにトイレットペーパーをぐるぐると回すことができる素晴らしいサイトです。 それだけです。それだけなのにトイレットペーパーをぐるぐしていたら…

明日にすらジャンプもできないくせにjQueryで先頭ジャンプ機能をつけた話

明日なんてものははなからないのにね どうも僕です。 僕が普段利用している……かどうかは怪しいですがドットインストールという学習サイトでページの先頭へジャンプする機能が公開されていたので学習してみました。こちらの講座となります。 http://dotinstal…

エレガントになりたいからRubyの勉強をはじめました

Rubyをやりましょうよ Progateというサイトを利用してRubyの勉強をしました。 なぜRubyかというとエレガントな言語だからです(?)。 こちらより利用できます Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]最初の方だけしかやって…

こんなブログ誰も見ていないだろうから顔をさらしてみる

FaceRigのアプリ版があるそうなので遊んでみた FaceRig Webカメラによる表情モーションキャプチャを行い、その動きを3Dアバターへリアルタイムに反映させることのできるソフトウェアである。 そんな感じでカメラ前で表情を作ると下のようなものができちゃい…

吹き出しをつくった

吹き出しって英語で"Speech Ballon"なんて言うんですね それがわかったところで使う機会に恵まれることはないでしょうが…… そんなわけでこの記事はタイトル通りヤマなし、オチなし、フキダシの記事です。 CSSの学習をした ドットインストールにCSSを使った吹…

月曜日が来てしまったのでスマーティに月曜日を判定するページをつくってしまった

毎度恒例の月曜日です 月曜日になるとメッセージが表示されるページを作りました。今回はPHPのテンプレートエンジンSmartyを使って作りました。 なんかいつも同じことやってるなあと思う。もう月曜日カテゴリーつくってもいい気がするね。 Smartyについて。 …

いといたづらなる時間を過ごしてしまいそうだったのでPHPの勉強などをした

`ProgateでPHPやった。 その前から使い方がおかしいながらもPHPの勉強をしていたので意外とさくさくと終わってしまった。最初のほうだからね。こういったのができたからといってプログラムができるとはいえないのが辛いところだね……Progateはこちらから利用…

アクンセスカウンタタつくったった

PHP

ふるきよき時代にさかえたアクセスカウンタを作った 今日日アクセスカウンタなんて、というのもあるのだけれど僕はそういったものが好きなので作ってしまった。ちょうどこちらにサンプルがあったのでついやってしまったよ。例によってプログラムは少し改変し…

PHPらしい使い方をしていなかったからまじめに使おうと思った

PHP

PHPらしい使い方ってなんだろう 今までとりあえずでPHPに触ってきたけど、どうもこの言語で書かなくてもいいのではないかみたいな使い方しかしていないことに気づいてしまった。PHPの使い方ってなんだろうと考える。でもそれを考えようとすることがもうPHPな…

ほらねそっくりな猿が僕を指を指して笑っている

僕は誰とでもうまくやれなかった。 ほらね、そっくりな猿が僕を指差しているんだ。 そんな誰かに指を差されているような気持ちになれるサイト、マウスポインターの場所に指をさしてくれるサイトを紹介するよ。こちらより利用できます。 Pointer Pointer by @…

PHPを導入したので電卓として利用しようと思った

PHP

PHPを導入したので XAMPPとかMAMPとかの付属品でPHPが使えるようになるので、導入の方法は省略するよ。いつもしてないけどね。単体で欲しい場合公式のDownloadから入手しようね。 PHP: Hypertext Preprocessor 対話型でPHPを使えるらしい マニュアルを見てみ…

暇をつぶせる謎のサイトを見つけたので遊んでいたら日付が変わっていた話

気がついたら日付が変わっていた こちらからできます。 I Love You Like A Fat Lady Loves Applesりんごを掴んで食べさせるだけのFlashです。操作は感覚でつかんでね。FlashだからPC推奨かも…。後、音量注意。 何がいいかわからないんですけど謎の中毒性にや…

月曜日がきてしまったようなのでPHPの勉強をはじめようと思う

PHP

とうとう月曜日がきてしまったのでPHPの勉強をはじめるよ PHPはプログラミング言語でWikipediaによると以下の様なものらしいよ。 PHP: Hypertext Preprocessor(ピー・エイチ・ピー ハイパーテキスト プリプロセッサー)とは、動的にHTMLデータを生成するこ…

常々思うけれどHTMLってプログラミング言語なのかなって

Pug

よくプログラミングのスキルとかにHTMLできますとか書かれたりするけれど 「プログラミングって順次、分岐、反復の3つの処理ができて初めてプログラミングというような気がするんだ。だから文書構造をタグで挟んで指定するマークアップ言語ってプログラミン…

僕はいつまで"Hello World"に"毛"が生えたものを作り続けるのだろうか

また髪の話をしている メガネが体の一部のように、髪の毛もまた人の体の一部なのだ。 化石時代から地球にはびこり続けた人間なので、それぐらいに歴史のある言語COBOLでHELLO WORLDをつくりました。それだけの記事です。COBOLについて COBOL(コボル)は、事…

素人がうにてぃに手を出した

レガシーな人間がUnityに手を出した ウディタとかHSPとか触ってる人間がUnityなどというモダンなゲームエンジンに触れてみた話。 3D系統のものは僕のぱそこんすぺっくだと、大変重いのでなかなか手を出せないんですよね。 そんな愚痴を言っても手を動かさな…

5ねんごのじぶんへ

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 はてなブログがこの先も続くかどうかなんてわからないし、5年後僕がブログを書いているかどうかなんてわかりませんが、いつの日か自分がこの記事を見返すと信じて。5年後の自分へ送り…

UWSCという自動化ツールは画像認識ができるらしいのでやってみた

自動化ツールで楽をしよう(準備編) マウスをぐるぐる動かしてメモ帳起動させるだけのツールと思っていましたが、画像認識ができるっぽいね、このツール。画像認識ができるようになればこれまでの生活が大分楽になるね。どう楽になるかはよくわかってないけ…

Rubyに手を出したから計算機として使おうと思う

汎用計算機を手に入れた Rubyというプログラミング言語に手を出してしまったので早速だけど計算機として利用しようと思う。 その昔に手を出したNode.jsとPythonと同じ展開のことを今またやろうとしている気がする。Rubyについてはこちらから詳細をみることが…

テキストエディタの操作方法を覚えるゲームをやった

Vimで遊ぼう Vimの操作方法を学ぶの手頃なゲームがあったのでやってみた。その名もVim Adventures。 こちらで遊べます。 VIM Adventures 「Vimって何?」という方のために説明すると、Vimはテキストエディタです。メモ帳のスゴイ版です。でも、テキストエデ…

月曜日がきてしまったので月曜日を告げるマクロをつくったよ

月曜日マクロをつくったよ 今回はWindows自動化ソフトUWSCをつかって月曜日を告げるマクロをつくったよ。 マクロって本来定型作業の効率化のために作るものだから僕が今回作ったものは確実に時間の無駄だよ。だけど、そんなことは気にしてはいけないよ。 UWS…

デザインには4つの基本原則があるらしいので調べてみた

デザインってなんだろう デザインというと美術とかアートとかそういったものを連想してしまうけども、僕は本来の意味である設計の意味でデザインというものを捉えている。だからデザイナーという人たちは、「おしゃれなことやっているなあ」というよりは泥臭…

Amazonアフィ審査なんて通ったことないけどAmazon商品を紹介する

Amazon審査通らなくてこのザマだよ 突然ですが紹介したくなったので紹介します。といっても、ただ商品を貼り付けるのは面白く無いので… よくわからない商品を紹介しているサイトがあったのでそちらを紹介します。こちらです。 Weird or Confusing真ん中のボ…

猿と僕どちらが賢いのだろうか

世の中には猿でもわかる~という本が氾濫しておりまして そうじゃなくてIQ30でもわかる~とか、知能指数が大変残念な方でもわかる~という本を作っていただけると僕も手を伸ばしやすいのですよ。 CodeMonkeyという学習サイトをやった そんなわけで猿の名前が…

たまには窓以外のコマンドに触れてみようかと思った

ああ窓に、窓に 黒い画面で何かいじることはこれまでにもやってきたけど、やっぱりUNIX系のコマンドでファイル操作とか覚えたいと思いそういったことのできるものを探してみた。ちょうどCodeacademyで講座やっていたので勉強してみた。こちらでできます。 Le…