コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

世の中はもっと分断していってもいいんだとおもう

たとえ社会が分断されても政治的な正しさがそれを修復するからどんどん分断していけばいい

今の時代は何かあると社会の分断とか格差とか叫ばれるけども、それは過渡期だから受け入れることができなかったりするわけです。始めから階級があることを認識すれば問題なんてなくなります。

価値観をアップデートしていかないといけないね。学校ではまだまだ皆々平等に幸せになるためがんばろうとか教わるけども、ちゃんと救う必要のない人もいるということをアップデートしていかないとね。


そうすれば諦めがつくから、僕は

誰も傷つかないSNS

誰も傷つかないサービスを求めて

はい、おはようございます。僕です。今日もどうでもいいことを書いていきます。10月になったからね。僕も生きていくステージを変えていかないといけないからね。

というわけで(?)、誰も傷つかないSNSがあったので僕はここにいくぞ。

apps.apple.com
play.google.com
AI使って検閲してくれるSNSだそうです。今のところ検閲を逃れるためのポストを色々試している段階なので普通に罵詈雑言が蔓延ってます。まあ、その辺りはAIがなんとかしてくれることでしょう。知らんけど。


おわり

クラファンで支援しよう

クラファンは返礼のない投資みたいなものだから

はい、おはようございます。世の中は投資の時代なので僕のおすすめクラファンサービスとか紹介しようと思います。

これ
readyfor.jp
最近、ヒグマの云々でプチ炎上したところですね。法人格もっているところが中心のクラファン。だからクラファンすれば世の中のインフラが良くなったり悪くなったりして社会貢献出来てお得。

実際、僕はヒグマとかのその取り組みいいと思うんだ。失敗しても僕には被害ないし、いい経験になるだろうしで。成功する可能性だってあるわけです。だから、クラファンして世の中がよくなるように応援していこうな。


おわり