詐欺サムネなお絵描きをしてみる回
はい、おはようございます。僕です。今日もブログを更新していきます。やはりなんですが先日作ってみたサムネはあんまり受けがよろしくないみたいだったんですよね。が、数を増やして再度検証することにしました。
ということでこんなん作ってしまった。
Scratch Studio - チュートリアルをやってみた
とうとうプロジェクトとしてまとめることに……。
今回はそのまま埋めこまずにやっているんでこれが結果にどう影響するか……。
まあいいや。前回普通にサムネ実験失敗しているけどもまあチュートリアルネタはまだほかにもあるのでとりま量産しながら方向性を考えていこうと思います。プログラムの書き方の練習とか言うよりは人に見られる絵の描き方みたいな方向性がメインなので中身はお察しですw。あとは説明などの書き方の練習とかその辺りもしたいね。Scratch自体はおもちゃみたいなもんで、こんなんで遊んでててもヒトからバカにされるし、プログラミングの練習とかそういうことを言うとバカにされるしでいいことは全くないのが悲しいところ。
まあいいや。チュートリアル全部終えたらちゃんと中身作りこみたい。ちゃんと小学生が楽しめるぐらいには作りこみたいところはある…。やっぱり楽しめるもの作りたいよね。
さて、チュートリアルサイトのやつを勝手につくってるだけなんですが、このペースでやっていくと全5回のよくわからん感じになるのかな……。
https://scratch.mit.edu/projects/411769168/editor
まあなるはやで終わらせたいね。
前回関連記事
inujini.hatenablog.com