コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

続々・マイクロソフトのおもちゃで遊ぶ

マイクロソフトのおもちゃで遊ぼう Part3

はい。おはようございます。僕です。今日もネタがないのにブログを更新するとかいうことをやっていこうかと思います。前回作っていたゲーム的サムシングの方針を決めました!とりあえずの方針はこんな感じですすむ画集ってことでやっていこうかと思いました。完全に紙芝居。


f:id:andron:20200611220222p:plain
・メイン画面
 ・ シーンタイトル表示
 ・ メイン画集部分(可能なら複数パターンランダム表示できるようにしたいね)
  ・メイン画集部分UI未定(右下のアイコンを次のシーンに遷移みたい)

完全に個人で作るものなんでまあエタるよりも先にリリース優先を目指していきたいのあるよね。僕はいろんなゲームエンジンをとりあえずつまんでいきたい。さて、いきなりこんなの貼ったけどもなにやろうとしてるかは前回記事見て。

前回記事
inujini.hatenablog.com


おわり


おまけ

ということで、これで終わらせるとまあ学びのない面白くないブログになってしまうので、あとから見る人のためになるかもしれないしためにならないかもしれない情報を残しておきます。さて、このツール基本操作は下をみればいんんだけど拡張機能の使い方どこにあるのか分からなかったんでメモっておきます。


f:id:andron:20200611224548p:plain
https://arcade.makecode.com/---docs#doc:reference


今回書き残しておく拡張機能に関してのメモはコレ。
f:id:andron:20200611225832p:plain
デジタル時計のような見た目にしてくれるやつ。このおもちゃnew Date()で日付取得できなくてこれ使うと出来るようになるのかなとか思ったら挙動がそうでなかったのでメモとして残しておきます。

実際に使ってみるとこんな感じ。


f:id:andron:20200611230119p:plain

let myCounter = sevenseg.createCounter()

んで実際に使えるメソッド的なやつがこんな感じ。


f:id:andron:20200611231449p:plain
これ作成と更新処理しかないんよ。だからあの表示を出した後どう処理すればいいのか不明なんですよね。Spriteって扱いでDestroyしようにもうまくできないし……。どう扱えばいいか謎だったで良い使い方を知っている人がいたらコメントもらえるかもしれないっていうわずかな希望を託してメモとして残しておきます……(タメにならない情報でまとまってしまいましたw)。


おわり