コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

マイクロソフトのおもちゃを触る

マイクロソフトはすごいぞーつよいぞー

はい、おはようございます。僕です。今日も意味もなくゲームとかそういうのを作っていこうかと思います。やはりブログは好き放題書くに限ります!

ということで本日はこれとか触ってみた話でもしようかと思います。
arcade.makecode.com
ちょっとしたゲーム作れるやつです。

こういうのと連携できたりします。

ベースはScratchっぽいみため。JSと切り替えられるので細かい部分をコード書いて調整って利用していけばいいかも。Scratchみたいに使えるだろうとか思ってたんですけどゲームっぽい処理(次に示すやつ)で若干手間取った。接触の判定は「Sprites -> Overlaps」、スプライトの生成・削除は「Sprites -> Lifecycle」ってところからいじってやればゲームっぽいものできるっぽい。慣れない書き方してあったからどうやって使うか小一時間詰まったー…。


まあ、そんなわけでなんやかんやしてゲームできました。
f:id:andron:20200603220951p:plain
Cat-eat-dog
猫操作して肉集めるゲーム。標準の素材が充実しているんで割とサクサクできますね。それを使わないとなると……。つらいなぁ。


GitHub - Andou666/cat-eat-dog
バックアップ的なやつはGitHubに置けるっぽいので Fantasy Computer系のツール*1の中では一番手軽に管理できる手応えを感じる*2。さすがマイクロソフト。そして書き出されたコードはTypeScriptになる。さすがマイクロソフト。main.ts部分が本体のコードになりますんで手っ取り早く何やっているかみたい場合はそこみればいいと思う。しかし画像周りのパワープレイ感がすごい……。

とりあえずざっくり触ってみた感じはそんなところです。僕がこういったの触ってるのはゲーム作りをなんとかサクッと終わらせる方法ないかなっていろいろいじったりしているからであったりします。まあ素直にUnity触った方がいいんだけどね。流石に1日でブログ記事まで持っていけそうなネタはぽんぽんだせんのでね……。

*1:※ これがFantasy Computer系のやつに該当するのかどうかは知りません。

*2:※ コミュニティが強いかどうかは知りません