某学習サイトが更新されていたのでいじってみた
はい、おはようございます。僕です。今日も明日の生活を紡ぐために学習ブログを更新していきたいと思います。やっぱり僕は思うのです。勉強していれば必ずいいことあるんだって……。
ということで、心にもないことを書き綴って満足したので以下サイトやってみた感想文でも書いていこうと思います。
コレ
dash.generalassemb.ly
なんかThmblrのカスタマイズの仕方みたいなレッスンが追加されていたのでやってみた。レッスン1は前回記事の内容のことやるそうです。なのでレッスン1は飛ばします。
こんな感じの作れるそうです。
Thmblrって投稿機能関連は以下の要素しか追加できないのですよね。
なので、サイト内の講座もその辺のガワのカスタマイズの仕方についてお話が大体です。それでも、{block}
の使い方がなんとなく使いこなせるようになるのでやってみてよかった。
関連:前回記事
inujini.hatenablog.com
関連性はあんまりないけども同じサイトということでとりあえず前回記事貼っておきます。HTML、CSS、JavaScriptに関してふわっと学べます。
それとついでにThmblrでカスタマイズできる要素のリンクも貼っておきます。
www.tumblr.com
これでThmblrが自在にいじれるようになったぜ!(既存のやつ…………更新しないとなぁ……。)
おわり