第二弾をつくってみる。
はい、おはようございます。僕です。僕はその2みたいなタイトルをつけるときはダブルツインマークツーセカンドとかつけたくなってしまうんだけどもダブルツインマークツーセカンドはそれだけ完成している一つのタイトルなので心を鬼にしてその2みたいなタイトルをつけています。
さて、なんの話でしたっけ?そうそう先日、つまみぐいで人のGitHub見ながら学習するとかやっていたんですけどもその続きです。
2週目はJavaScript講座をやっているようです。ただ、実際に動かすのはjQueryメインぽい。こんな感じにAPIからデータひっぱってくることやってた。元のやつのAPIは独自のやつ使っているみたいだけども僕は外部の人間なので別のを探します。
ちょうどお天気APIがフリーで使えるやつあってよかった……。
これ使ってます。
weather.tsukumijima.net
使うと気温の情報はnull値になりがちなんだけども、これはなんなのだろう…。
というのが二週目のネタっぽい。とりあえずAPIつかえればノーコードツールなんかでアプリのような何かは作れるからここだけで終了してもいいかもね。知らんけど。