なんかあったので……こっそりと勉強してみる
はい、おはようございます。僕です。Qiitaみていたらどこかの学習サービスの学習記録とか流しているのがあったのでその人のGithubをみながら学習するとかやっていこうと思ったの。
ちょうどこんなタグとかあってね…。
スパルタコーディングクラブとは?初心者向けチュートリアル、開発に役立つ情報、ツール、実例などのトピック集 - Qiita
これがどんなものかは知らないけども使っている人はサイトを公開しているので僕もそれをみてどんなものをやっているんだろうって妄想とか、ChatGPTとか、実際のコードみながらなんかいじるとかやっていおうと思ったの。
とりあえず1週目の中を見た感じだとこういったのをカスタマイズしていく感じっぽい。
人生最高の映画記録くん
画像とかはむこうで用意したのがあるようだけども僕は勝手にやっている人なのでそこは載せないようにしてます。
1週目感想
ベースはBootstrap5でやっていくようですね。へえ。
Bootstrap · 世界で最も人気のあるフロントエンドフレームワーク
1週目情報だとサイトの階層とか一切ないものがでてきているので、たぶんindex.htmlにベタ書きでやっていく力技の教え方なのかな……。
これを最終的にどういう風にサービスに持っていくのでしょうね。
おわり
つくってて思ったのは映画で攻めていくならここのAPIが使えそうかなと思った。
The Movie Database (TMDB)
そして、フォームっぽいみためがあるから投稿サイトみたいな形式のサービスをつくろうってのがゴールなのかな?まあ、僕はつまみぐい勢なのでこれの最終系がどうなるかは知らない。
おわり