はてなブログはタグがつかえるらしいので:アペンド
はい、おはようございます。僕です。つい先日「はてなブログはタグが使えるぞー」とか言うだけで僕はそのままなんにもせずにいるのだろうなとか思っていたのですが、なんかタグ関連でブログネタ思いついたので更新いたします。
なにやるかというとデザインいじるだけのお話です。開発ツールで確認するに以下のクラスがタグに関与しているっぽいのでそこいじればデザインいじれそう。
/* タグ部分 */ .entry-tag .entry-tag-link { } /* #部分 */ /* SVG形式なので加工はそれを踏まえていじる */ .entry-tag .entry-tag-icon path { }
ざっくりカテゴライズしたけどもかっちりデザインをいじりたい場合は開発ツールから構造がどうなっているか確認してやってください。
んで、改造するにあたっていじって問題なさそうかどうかガイドライン貼って置く。
はてなブログ タグの利用ガイドライン - はてなブログ ヘルプ
流し読みしかしていないけどもガワ(CSS)いじるくらいなら問題ないと思う。display: none;
とかやって隠しタグみたいな怪しい使い方しなければまあ問題ないんじゃないでしょうかね。知らんけど。
さて、はてなブログのCSSなんですけどもデザイン設定の以下のところに自由に書いてやればデザインをカスタマイズできますのでみなさんもやってみてください。
そんでこんな感じに色とかいじれます。たのしー!
あ、CSSの扱い方とかはお手数ですが皆さんでご確認ください。
おわり