コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

CSSだけいじりたい

僕はJavaScriptとかよくわからないのでCSSだけいじりたいのです

はい、おはようございます。色々挫折マンです。今日も色々と挫折した結果CSSだけいじりたいとかいう戯言を書きにブログを更新しに来ました。

というわけでね。この拡張機能WEBブラウザCSSを独自にいじるのに便利だと聞いたので入れてみることにします。
stylebot.dev
これがCSSだけいじりたいときに便利だということを聞いて入れてみる。

これ使ってみるとCSSをがりがり書いていくだけじゃなくて自分でここのスタイルを変更したいとか選んでなんやかんやできる機能もついているようね。

当然、CSSの方もごりごり書く機能もあるので以下のコードを書くと全部消えます。

body {
  display: none;
}

てっきり操作画面は反映されることないと思っていたのですけども、これやると全部消えますので注意してください。


というのがあったので、これをつかって僕のブログにアクセスしたいけども内容はみたくないよって人は試してみてください!
はてなブログはentyクラスを変更すれば記事全部消えますんで!

.entry {
  display: none;
}

おわり