勉強した気になろう
こんにちは!最近小説家になろうに登録してそのまま何もできずにいる僕です。小説家になろうデビューできなかった僕はどうすればいいんでしょうか?そうですね勉強した気になるのが一番です。
というわけで以前に紹介したサイトのWeb開発編とか見ていきます。Web開発とありますがAWS使って僕の考えた最強Web開発環境ドーンとかそういうのはないです。デザインいじってちょこっとJavaScriptいじるとかそのぐらいのやつです。開発とは……。
以前の記事
inujini.hatenablog.com
やってみた
ということでやってみた。前回よりも量は多いのできつかった。ちなみに前回に同じくPROレッスンを除いた感想になります。これPRO版にすると多少はやりごたえあったよとかそういう感じならコメントください。やるかどうか検討させていただきます。
・HTML編
主にタグの使い方の話なので特に話すことがなかったりする。それっぽい構造の作り方レッスンとかあるけども実践向きなんですかね?僕はその辺よくわかんないのですよね。
・CSS編
使い道があるかは知らないけども色名
wheat
を覚えた!内容自体はCSSについての話なので特に話すことがなかったりする。こんだけブログを長い間続けて今更基本編とかやってもね……とか思ってしまう……。特に話すことがない……。
console.log()
内で完結する話なので文法確認で終わりって感じの内容。ブラウザからイベントいじりますとかあればまだ作ってみたとかできるんですけどもそういうのはなかった。とまあ、そんな感じの内容です。Webデザインよりの内容っぽい気がしなくもないけどもまあ興味あればみなさんもやってみてください。
なお。前回も載せてるけどもアプリ版もあるらしいです。
apps.apple.complay.google.com
おわり