明日11月になるのでその気持ちを残しておく
今月も生きてしまったのでブログを残しますね。
ということで今月のアクセスでも書いておきます。
今月はこうです。最近傾向として3日ごとにアクセスが急増するとかいうbotみたいな挙動がなくなって満遍なくアクセスが来るようになりました。はてなのbotも進化したんですかね?
で、これだけ見ても多いのか少ないのかわからないデータになるので月間でのデータを貼るとこんな感じ。
その昔に急激に上がり始めた時と同じぐらいの数字になりました。あとはこのまま下がっていくだけだと思うので僕はもうしばらく終わりまで続けないとならない。ただ、こうやって人が凋落して楽しむ人も一定数いるからもしかしたらこれ以上下がらないのかもとかちょっと思ったりもしている。現状凋落するほどのアクセス取れてないから僕としてはみなくていいんじゃないかな。とにかく誰も見ないブログをやっているというアホなことやっている人というデータを出すにはもう少し続けるしかないのだ。
というわけで、今月もアクセスは伸びませんでしたって話でおしまい。そんなわけですので広告収益とかもないです。アドセンスもGoogleの方は約8000年後ぐらいに換金できるのでそれまで頑張るしかないです。ガンバルゾー……。
ところでGoogleアドセンスなんですけども以下のような書かれてるんですけども、イスラエル問題についてはどうなるんでしょうね。
ウクライナでの戦争を受け、Google は、戦争を利用するコンテンツ、戦争の存在を否定するコンテンツ、または戦争を容認するコンテンツを含む広告の収益化を一時停止します
Googleもアメリカ企業だからそっちのことを書くのは不問とかになりそうな気がしてる。アメリカだし。
それを確かめるためにイスラエルネタをやるぜ!とかやってもいいんですけども、僕はたいしてその国に興味ないのでなんも書けないのでそれを期待していた方は諦めてください。
でも一個だけネタあげるとしたら。よくフェイクのネタにされるArma 3なんですけどもMOD入れまくって遊べる自由度とそれなりのリアリティのある画質が撮れるのでそういうの作りたい人とかフェイク動画の選別眼を身に着けたい人は購入するといいよ。
store.steampowered.com
Steam Community :: Arma 3
といったわけでブログ書いていても生活の足しにもならないからやってるポイ活の方も貼っておきます。
ポイントはこんな感じになりました。厳しい。以前よりはちょっとだけ増えてる感じ出しているのですけども物価の上昇に追いついてないので厳しいですね。
あとどれくらい僕は生きられるのだろうね。
おわり