飛び立つそうです
「ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つ」なんて言葉がありましてですね。解釈は字の通り一日の終わりになるとフクロウって飛ぶ立つよね的な解釈から知性を司るミネルヴァの化身であるフクロウが時代の終わりに飛び立つことでその時代の終わりを俯瞰するとか云々みたいなそんな感じにあるのですよ。字面がかっこいいからなんかいろんなところで使われていているけども、僕はこの言葉聞くととある人が良く使っていたなってのを思い出すのですよ。そのとある人ってのが……。
まあ、長い話になりそうだからこっちの話しようか。
grhyll.itch.io
いつものゲーム。タイトルは「nightfall」意味はたそがれ。かっこよく言わなければ日暮れとかそんな意味。
中身はこんな感じです。実は見るコンテンツ。
いつものように翻訳いれてますが入れる必要もないぐらいの分量。見るコンテンツですからね。まあ、そんなやつです。
はい、そんなのあるんですよ。それじゃあ皆さんいい夜を…………。