コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

巣ごもってただしいこぉどのかきかたを学んでみる

巣ごもってだいぶしてみる

はい、おはようございます。僕です。今日も生きてしまったのでブログを更新していきます。生きてなければブログは更新されないのでこのブログが更新されないことを願っている方々は不幸な事故に遭えとかそういうのを願えばいいんだと思います。


まあいいや。ということでこれ見てみます。
f:id:andron:20210411173338p:plain
講座情報詳細|DIVER 基礎文法コース (METI/経済産業省)

URLだとざっくりだけど具体的に何やることができるかとかはサイトにあったのでそれをみていきましょう。どんなことやるかは深く書かないけども、無料で見えるカリキュラムくらいは載せても問題なかろうと思うので載せる。

HTML・CSSはこんな内容。
f:id:andron:20210325213637p:plain
HTML/CSSについては試しにページ作ってみようとか特になかった。

次、Python見ていきます。
f:id:andron:20210325213850p:plain
こんなやつ。機械学習用コンテンツってここあったのかよくわかんないけども基本文法の確認的な事できます。


Python講座はGoogleColabotry使って最終的にこんな感じの関数つくるところで終わりだった。

次、Ruby見ていきます

f:id:andron:20210325214053p:plainf:id:andron:20210325214056p:plain
Rubyはこんな感じのやつ。なんかあ気合い入っててコースが多いです。カリキュラム上にあるブログってなんだろうとか思ってたらこんな感じのCLIアプリつくるらしい。
f:id:andron:20210325214215g:plain

次、Rails見ていきます

f:id:andron:20210325214328p:plainf:id:andron:20210325214325p:plain

Scaffold作るブログアプリって感じ。構成はこんな感じじゃないだろうか。知らんけど。

f:id:andron:20210325214410p:plainf:id:andron:20210325214414p:plain

ところで、これ知らなかったら今度使ってみたい。使う機会があれば……。
codeanywhere.com
クラウドIDEだそうです。



そんなのがあったのでやってみたのでした。
f:id:andron:20210325213538p:plain


おわり