コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

巣籠ってデジタルサービスに興味を持ってみる

巣籠ってもデジタルスキルが身につくのかという挑戦

はい、おはようございます。僕です。今日も一日生きていきましょう。今日はタイトル通りデジタルサービスに興味を持ってみようと思ったのですよ。デジタルサービスとは何かといいますと、つまりは「デジタル」の「サービス」です。やはり今はデジタルの時代じゃないですか。僕もそういうサービスに興味をもっていこうと思ったのですよ。


といったわけでして、今日はこれを見てみます。
f:id:andron:20210626105322p:plain
講座情報詳細|基礎から学ぶデジタルサービス研修 (METI/経済産業省)
デジタルサービスの研修資料らしいです。僕は上にある受講対象の人間でも全くないのですけども、資料があったらとりあえず目を通しておこうって人なのです。なので目を通すことにしました。


行政機関ぽく内容は現状の説明、解決のための技術提案、他国などの事例の紹介みたいな構成。AIとかブロックチェーンとかアジャイルをやりたいってのは伝わってくる内容でした。でも僕は多分行政がやることはそういうこと一緒にやっていきましょうというよりは、そういうのができる外注先になってねみたいなソレにしか見えなかった…。今のデジタル推進みたいな流れに思うことがあるからなんだろうな。

個人的に技術事例を投げて終わりの内容みて、それじゃあ一緒に頑張ってサービス作りましょうみたいな感じになると思えないのは僕がひねくれているだけなんだろうか。なんかそんな感じにもにょる感想になってしまう。



というのが上のリンク先で研修資料として公開されいるらしいんで興味ある人は見てみると良いのかもしれない。僕は受講対象の人間に含まれなかったので合わなかった。

おわり