コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

ゲームを完走した感想

本日の何かやったとか報告

はい、おはようございます。僕です。今日もゲームの感想をしていきとうございます。このブログはいつの間にゲームブログになったんですかね……。

まあいいや。
store.steampowered.com
つい先日、こちらのゲームが無料配布されていることを知ってしまったのでちょっとやってみたという話を……。


という話をするのではなくてですね*1。某学習サイトの続きをやろうと思ったのですよ。

前回記事
inujini.hatenablog.com
前回あたりからScalaやるやるいって手をだしてないって言うね……。Scala編難易度がどうのこうのとかもあるんだけど、手元に置いとけるような内容でもないから無料枠中に手を出すのもどうかなーってのとPHPとかみたいに気軽に公開できる環境が手元にないからいまいち食指が伸びないのよね。最終的にはPlayFrameworkさわってなんやかんや作っていくらしいんでざっとはみておきたいところ……。

PlayFramework
Play Framework - Build Modern & Scalable Web Apps with Java and Scala


まあいいや。とりあえず着々と何かしら消化しているんでそれの報告を…。

今回やったこと!

ゲーム編を全部見たぜ!
f:id:andron:20200509050040p:plain
こんだけあるけども内容的にあんまり深いものはなかったりする……(僕がこれに手を出す前に色々手を出してしまっているからってのものあるのだろうけども)。言語的には C/C++C#(Unity)の基礎文法を見ていく感じです。数学・物理の話はまあ高校数学ぐらいの内容になっています。あとはハードやネットワーク、マーケティングの話を軽くみていく感じ。

大体が復習みたいな内容だったけどもサウンド関連はあんまり手を出してなかったからこういうツールしれて良かった。
無償版サウンドミドルウェアCRI ADX2 LE – CRIWARE for Games


んで、簡単にですがこの講座ゲーム作り講座もあるんですよ。ゲームプログラミングに当たる部分ですね。Processingでやってたのですが、何を血迷ったか似たようなことできるp5.jsで夜な夜な移植してました。

editor.p5js.org
余計なことやって無駄に時間かかった。描画周りで若干移植に失敗しているけどもまあ出来ることこんなです。型のない言語のしんどさを感じることができてよかったです。要件自体は取り入れらているはずなんでとりま今の色々手を出している状況落ち着いたら細かい不具合修正していこうと思います。まあ、いつになるかわからないですけどね……。そもそも需要なさそうと思うと後回しにしがち……。

主にこいつをとりあえずそこそこ遊べるぐらいまで持っていきたいところ……。
p5.js Web Editor
あとは、まあ別にいいかな………。



んで、ゲーム話ついでなんで本編にあるUnity編も見てきました。
f:id:andron:20200509090712p:plain
こんなん作ります(以下*2 )。

その1:簡単なゲーム
f:id:andron:20200509092010p:plain
https://excited-spade.surge.sh/
まあ普通のRoll-a-ballなんで言うことないですが標準アセット使うだけでなんかすごいの作った感でていいですね。やはりビジュアルは偉大。

標準アセット
Standard Assets (for Unity 2017.3) | Asset Packs | Unity Asset Store


その2:アクションゲーム
f:id:andron:20200509095524p:plain
https://utopian-throat.surge.sh/
アクションゲームに該当するかわかりませんが、なんか振り回して箱にあてるゲーム。普段つかいもしないSpring Jointの使い方が知れてよかった(小並感)。あとスタンダードアセットってエフェクトとかもいろいろついてくるんですね。やっぱりアセットストアいろいろ巡回しないとわからんことだらけやなあ……。

Spring Jointについて
Spring Joint - Unity マニュアル

利用したもの
UNITY-CHAN! OFFICIAL WEBSITE


その3:2Dアクションゲーム
f:id:andron:20200509095659p:plain
https://brave-floor.surge.sh/
アクションゲームと銘打ってますがUnityの物理演算機能の確認回。講座の中でアクションゲームって言っているので僕はこれをアクションゲームっていう分類に入れます。内容的に別に公開する必要はないんですが最終的に下のサイトの成果物的なものにぽいっと投げ込む予定なんでとりあえず……。
ポートフォリオ | [“駆け出せ! Ando. のポートフォリオ”]


その4:2Dアクションゲーム
f:id:andron:20200509095901p:plain
https://young-park.surge.sh/
んでアクションゲームとして昇華させたものがこちら。2Dゲームについてのどうのこうのはあんまり言うことがない。これもアクションゲームのくくりでいいんですかね…?


その5:3Dゲーム
f:id:andron:20200509100140p:plain
https://impartial-square.surge.sh/
ボールを集めようゲーム。キャラが追いかけてきますが追いかけ来るだけで特になにかするとかはありません。

主に以下機能についての説明になります。
ナビゲーションと経路探索 - Unity マニュアル
これ使ったことなかったから使う機会できて良かった。この機能をちゃんと応用すれば一番最初に紹介したゲームの挙動を真似するなどできる気がする。

利用したもの
UNITY-CHAN! OFFICIAL WEBSITE



といった感じのことをやったのでした。ろくなことやってないですね……。まあ無料期間どこまでかわかりませんがとりあえずできる限り進めていきたいところ…。そして、なんか他にも期間限定の無料ででできる学習サイト発掘しているんでどこまで手を出すかの取捨選択をしないといけなくなってきました。悩ましいですね。

ちなみになんですけど、僕こういうのよくやってますがこの経験が特に人生に役立っているとかそういうのは一切ないので皆様の今後の参考になればと思います。悲しみ…。

*1:ステルスアクションホラーっていうジャンルだけどゲームの方は難易度低めで1時間くらいの分量で終わる内容で楽しめます。ゴリ押しとかできますし、演出とか凝ってて楽しかった。まあ気が向いたらそっちの話もいつかしたいね……

*2:画像下に遊べるSurgeリンクついてます