デザイン思考とはなにかをまなんでみる
はい、おはようございます。僕です。今日も巣篭ってなんかやっていこうと思います。巣籠もっている場合じゃないけども巣籠もってなんかやります。今日はデザイン思考についてみていきます。
デザイン思考はWikipedia曰くこういったやつ。
デザイン思考 - Wikipedia
Wikipediaだとだらだらなんか書いてあるだけなんでそれを要約したようなやつが下の講座。
www.meti.go.jp
一時間って書いてあるけどもその半分くらいの時間で終わります。中身はデザイン思考についてのふわっとした話。"デザイン思考とは" から始まって、こういう事例があるよ的な話で終わるので、DXをやろう系の動画と似たようなノリって感じがする。対象者「デザイン思考をやってみたが失敗に終わった方」だけども結論としては「デザイン思考ではプロセスを何度も回し、行ったり来たりするし失敗の方が多い」みたいな結論になってるけどもこれみてスッキリするんだろうか…?
そういえばこれのYouTube見てて思ったけども最近の企業系YouTubeってその辺のYouTuberみたいなサムネ作るんだね。ベイト?