おれはぼいすぼっくすつかうぞ~
はい、おはようございます。僕です。今日はぼいぼ使っていきます。
voicevox.hiroshiba.jp
中品質(?)テキスト読み上げソフトらしいです。中品質とは…?
細かい気になるとこはGitHubあるのでそれ見ればいいと思う。
github.com
起動した画面はこんな感じ。すごくシンプル。
画像の下にあるイントネーションとアクセントみて、ああ設定めんどいなあとか思うかもだけどAIが良い感じにやってくれるからすごく自然にやってくれていい。
……で、このおもちゃどう使ってやろうかとか思ってたんですけどもYMM(ゆっくりムービーメーカー)で普通に対応していた。やばいぞ。
関連:YMM
ゆっくりMovieMaker4β | 饅頭遣いのおもちゃ箱
ということで例えばこうやっていじれる。
こっちは素の状態で商用利用できるっぽいから僕がYouTubeで営利活動したくなったら使うかもね。まあそこに至るまでのチャンネル登録者数ないんですけどね(笑)*1。
まあ、遊べるツールを見つけてしまったからには僕はそういうの関係なく使い倒します。どうにかして使えないかなあ……。ボイスデータをなんとかできたら良さげだけども現状だと難しそう…。
*1:現在チャンネル登録者0