コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

突然だけど絵師になろうと思う 衒学編

絵が下手な僕が絵師を目指しますよ

ブログというツール、学んだことやなんかをアウトプットするのが大事なんてのをよく耳にします。けれども、僕はそれに何の価値も見出せないんですよね。タイトルに付けた通りそういうのって衒学的なものなんではないかって思うのですよ。だからこそブログの継続は無駄だって言っちゃうんですけどね。まあ、それはブログだけの話ではありません。なんにでも同じです。そう例えば……、絵についてもです。意味ないものを蓄積する行為、マスターベーションでしかないのかもしれません。そう考えると何もかもが虚しくなってきますね。


ということで、こちらの講座の続きをやってみます。
お絵かき講座パルミー | イラストマンガの描き方が学べるオンライン学習サイト


前回記事
inujini.hatenablog.com


はい、第三弾です。このサイトを利用することで何か意味あるのかなって疑問がでてきたのでやっていきます。ちなみに、タイトルの~編は特に意味ないです。僕の人生と一緒ですね。前回記事貼り付けてますけど別にどこから読んでも問題ないです。


どうでもいいんですけど、このサイトここの理念に反したことやっていること気がしてならない。まあ、ビジネスですから収益ださないと仕方ないっての分かるんですけどね。

なぜ高額な学費が払える人しか絵を学べないのだろう?
どうして都市部に住めないと学ぶ機会が少ないんだろう?

「経済的余裕がない」「近くに学校がない」「時間がない」
こんな理由で絵を学びたくても学べない人を、数多く見てきました。

パルミーはそんな環境を変えたい。
様々な理由で筆を折らざるを得ない人、絵を学びたいのに
そのスタートラインにすら立てない人をゼロにする。

パルミーはあなたのためのオンライン教室です



やってみた

f:id:andron:20180927234538p:plain
初級コース3やってみた。主に学園ものキャラクターの描き方です。イラレポは投稿すれば終了なので、個人的に成長とか実感できないんですけど、達成欲求とか強い人は成長したぜってなるんですかね。僕はゲームとかの実績解除できたぐらいの感情しかわかないんですよね。まあいいや。今回のコンテンツの内容はこんな感じでした。

1. 男子高生の制服

f:id:andron:20180928001004p:plain
ブレザーと学ランを描く時のポイントについてです。個人的にこの手の服って資料見ながらアレンジして描いていくイメージがある。ポイントは以下のような感じです。

種別 場所 ポイント
学ラン 肩パッドが入っているので実際の肩幅よりでる
ボタン 数は5-7個。上着の下1/3はボタンをつけない
襟カラーが外から少し見える
ブレザー 肩パッドが入っているので少し広めにとる
上の襟は短く、下の襟は長く
ボタン 数は2-3個。1列タイプト2列タイプがある
胸ポケット エンブレムや刺繍が入る


2. 女子高生の制服

f:id:andron:20180928001011p:plain
2番目は女子版。男女の違いだけなんですけど、講師が違うからやり方が全然違うという。なんか描いたやつ動きが固い。まあ、マネキンぽい絵だしいいか(よくない)。個人的に右のやつが名古屋駅のシンボル感して気に入っている。あ、こっちはポイントが主と言うより描き方講座に近いです。描き方の順は以下のような感じです。
■ Yシャツの描き方
① 襟を描く
② 胸のラインに沿って線を加えていく
③ プリーツを意識しながら線を加えていく

■ セーターの描き方
① 襟を描く
② 胸の下を目安にネックラインを入れる。
③ 胸と腰を意識して、線を加えていく。大体太ももくらいまでいれる
④ 適宜しわなどを加え、最後に袖とスカートを入れて完成

■ セーラーの描き方
① 厚みのある襟を描く。大体胸辺りまでおろす
② 大体腰辺りまで線を加える。
③ プリーツの広がりを意識しながら線を加える


3. かばん・スクールバッグ

f:id:andron:20180928001021p:plain
鞄の構造についてなどについての講座です。線を細くしてみたけど、こっちの方がいいかもね。んで構造のポイントは以下の通りです。あと、(W)幅×(D)奥行×(H)高さを意識して描きましょうって感じの内容です。

構造 ポイント
合皮 しわはでない。しっとりした生地
牛皮 つやつやした光沢。しっかりした生地
ナイロン つぶれ、へこみ、しわが出る。底鋲や縁のカバーなど


4. めがねやリボンなどの小物編

f:id:andron:20180928001031p:plain
小物としてリボン、メガネ、ネイル、カチューシャ、髪留めなどの描き方講座です。東方絵描いているとリボンやカチューシャだったりとかの小物はめっちゃ描く機会ある気がする。まあポイントは以下の通りです。

小物 ポイント
スタンダードなリボン 厚みがある。影は放射状。影は涙マーク
脚付きリボン 脚は本体の下側
細くて柔らかいリボン 空洞による影が見えやすい
メガネ メガネのレンズと顔の間に空間ができる
ネイル ネイルの種類によって印象が変わる
カチューシャ 耳の後ろから耳の後ろへつく
髪留め 結び目と髪の流れを意識する

数あるんで割とざっくりまとめてます。関係ないけどネイルは以前に関連APIいじって遊んでた過去があるせいで無駄に知識ある。ウケる。


とまあ、今回もそんな感じでやってみたんですけどどうなんですかね。今後、伸びしろとか成長とか感じる要素見られますかね。まあいいや次回に期待ってことで……。


つづく


おまけ

ということで、覚えたことを駆使して漫画描いてみた
f:id:andron:20180928001044p:plain
はい、突然東方漫画描きだすマン。この漫画描くのが一番時間かかっているというね。学園ものがテーマだったんで守屋ネタで攻めてみる。今だと最強のJK、董子がいるからそっちでネタを展開すればよかったと思ったけど4コマのネタが思いつかなかった。

まあ、このブログの読者層で東方ネタが刺さる人がいるのかっていうのは多少気になる。


さいごに

PVがすべてでないけど、手持ちの指標となる数値情報はそれくらいしかないので僕の記事のデータ情報を載せておきます。まあ、受講者の声にSNSの「いいね」が増えたとかあったしそういった集客的な効果もあるのかっていう実験も兼ねてってことで……。最終的にどうなるか追っていこうと思います。

タイトル PV スター コメント
黎明編 5 1 0
慟哭編 3 1 0

さっそく、閲覧数の減少が見られますね。宣伝効果出てます……(白目)。効いてる効いてる……。