月曜日です
どうして月曜日というものは来てしまうのでしょうか?どうして僕はこんなことをやっているのでしょうか?
はい。月曜日の定例進捗報告です。まあ、定例は嘘なんですけど。ふざけてやってきた割には大分このシリーズも続いちゃってますね。
思いついた時に更新してるだけなんですけどね。というわけでゲーム制作、更新したので報告です。
ウディタで何かつくった
最近、Unity触っててアクションとかの接触判定つくるの本当楽だなーと思いながらウディタをいじってます。Unityでも何か作りたいなあ。さて、そんな情報は置いておいて作りました。
泉の女神イベントつくりました。イベントといっても何も設定を決めてないので指定の箇所で会話するだけのイベントです。何か凝ったことをやろうと思ったのだけどイラストを書いたところで力尽きました。
例えば下の石が置いてある部分、そこでぬるい倉庫番イベントを実装しようと思ったんですけどその形跡だけがただ虚しくのこってます(未実装)。まあ、次回こんな記事を書くことあったら実装していきます。会話だけにしたらつまらないですしね。
会話はこんな感じになります。究極の選択を迫られます。
正しい選択肢を選ぶと「星期一球」という謎のアイテムがもらえます。これを集めることでなんやかんやしていく物語になっていくんですね。重要そうですね。
ちなみに今回はじめて重要そうなアイテムつくりましたが設定は全く考えていません。とりあえず、7つ集めたら願いを叶えてくれるなんかが出てくるぐらいの設定でつくってます。
そんなわけで今回のゲーム進捗は以上でした。でもあれですね、適当なりにも主人公を動かすための目的をつくると不思議とゲームを完成させたいという気持ちになってきますね。物語ってこういう風につくるのがやる気の原動力なのかもしれません。