今月も生き残ってしまった
生きていていいことはないのに僕は今日も生き残ってしまいました。世の中に必要でない人間でも社会は即死するようにできていないらしくなんか生きてしまいました。殿下の閣議決定で社会に役に立たない人間は即死するような社会とかになりませんかな。SDGsの名目とかでさ……。よりよい社会のためにはそういうの必要だと思うの……。
で、月末なので今月のアクセスとか書いておきます。今月はこうなりました。
ようやくガクッと下がりました。
どうガクッと下がったかというと月ごとの結果はこんな感じです。はてなブログを続けることに何の意味もないし結果なんてでないよっていうのは目に見えて出てきたような気がします。なんか継続していると売れる書籍が出せるとか、講演会に呼ばれるようになるとかそういう噂がどこかで流れているらしいです。でもそれが出来るのは上級国民だけですよ。僕のような無能な人間は継続は無意味、それを今月は証明してしまいましたね。


で、不毛なことは置いといて生活の足しにやってるポイント活動の方はこんなです。縦軸は円ではなくポイントです。一応円と同等になるように重みづけして換算しているけども手数料的なものでもりっととられるから4桁行ったとはならないのです。まあ、ポイ活とはそんなものです。
サービス名とかあげる必要ないかなとか思い始めたのでもうこれで。この色のサービス何使っているのとか気になる方いればコメント返信します。まあ、興味ないよね。
というのが今月の色々です。なんかしんどい。