サムライで勉強しよう
はい。おはようございます。僕です。今日も日々勉強した気になっていく意識高いブログを更新していきとうございます。やはり世の中勉強は大事です。勉強をすればいろんなことができるようになります。例えば……********とか、***************とか、******とかね*1。
まあいいや。そういうことで、今日もブログを通じて勉強した気になっていこうと思います。それでですね。つい最近知ったんですけどもこういうのあるらしいのですよ。
www.sejuku.net
なんかプログラミングを学べるサイトだそうです。リンクを踏むか否かは上のキャプチャ画像から判断ください。
さて、普段なら人柱として登録してみたとかやるところなんですが不思議なことになぜか今回はやってみようという気がわいてこなかったのでまあこういうのがあったっていうことだけメモとして載せておきます。
できるものは以下の通り(※ 2020年8月現在)
・Cloud9
・Command Line
・Git/GitHub
・HTML/CSS
・JavaScript
・jobchange*2
・Laravel
・PHP
・Python
・Ruby
・Ruby on Rails
・WordPress
言語とかそういうのだけの話かと思ったらしれっと履歴書の書き方講座とか混ざってたw。一応登録しないで見れる分は眺めてはいるんですけどもこれどうなんですかね。ざっと見た感じだと受講生になるとToDoアプリが作れるようになるらしいです。
まあそんなのもあるそうです。おわり