コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

GitHubがゴミ置き場になってきたのでDockerHubをやる

意味もなくドッカーハブでもやる

はい、おはようございます。僕です。最近なんかちゃんと為になるようなことを書いていないような気がするんでDockerHubの話でもしようかと思います。まあこのブログ為になること書くなんて理念は微塵もないわけですが……。

まあいいや。んで、件のDockerHubってコレです。
hub.docker.com
これが何かというとGitHubに同じく謎の環境構成共有サイト(?)です。

・DockerHub
2014年にDockerコンテナの共有サービスの場としてDocker Hubが発表された。アプリ作成者は自らの実行環境をDockerイメージとしてアップロードすることが出来る。ユーザーはそれをダウンロード、実行する事で素早くアプリの利用や開発が可能になる。イメージの検索も可能である。
Wikiより

まあ、こんなやつです。僕の考えた最強コンテナを共有できるサイトだとか勝手に思ってる。認識が雑なので詳しい方からコメントいただけたら訂正していきます。何もなければ雑な認識のままですw。


まあいいや。そんなわけでこんなん作ってみた。
https://hub.docker.com/repository/docker/andou666/formyupskill
僕がそこまで真面目にやっていないupskillの環境です。環境構築に関しては元のサイトの内容無視してやってるんで全然違う構成なんですよね……。さらに言ってしまうとWSL使うようになってから環境の差異全然気にせずやるようになってしまいドッカー使わなくなってしまっている。ただ、超絶ボッチマンの僕でも環境構成の話をする機会も無きにしも非ずなので意味もなく使おうと思ったのでした。

あ、ちゃんと確認してないけどUbuntu 18.04でRuby 2.6が動くような設定になってます。確認取れたらReadMeちゃんと書きます(順序……)。ところで、既になぜか微妙にpullされてるのはなんなんだ……。よくこんなわけわからないアカウントの環境をpullしようとなるな……。

関連:Upskillについて
人柱学習帳 - コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった



ついでなんで、アカウントもさらしておきます。これが僕のアカウントとなります。たぶんGitHubみたいな感覚で気が向いたら謎の環境が増えていくと思います。
hub.docker.com