掲示板アプリをつくりたくなった
つい先日僕が応援したりしなかったりしている方のブログを拝見しましてですね。そういえば、最近データベースを触るようなことをしてないなって思ったんです。ですので、それっぽい機能をもつローカルストレージを使ってお茶を濁すなどを本日はしていこうと思います。
参考にしたサイト
yamakasa3.hatenablog.com
・ローカルストレージについて
Window.localStorage - Web API | MDN
ブラウザ側で保持するデータベース的やつKVS(Key-Value Store)なんで、SQL使って動かしたり、実際のDBとは扱いが異なるものなんだけど、思いつきでミニアプリを作りたくなっただけなんでこれで動かします。僕の知る限りDBを永久無料枠でいじれるのHerokuしかないんだもん………(愚痴)。
アプリ作ってみた
んで、こんなん作ってみました。ひとりごと掲示板ができました。構成はVue、Tailwindcss。addeventlistener
書くの面倒だったんでVueでやります……。


僕がよく使うJSFiddleが最近不調気味なんで、CodePenの方で……。
【反省】
連想配列順番保持できないからArray.of
使うかとか考えてたけど、別にそんなことして全部配列にする必要なかったのに気づいたのは作ってからだった……。というか、あの形式ストレージ収められたっけ?まあいいや。
掲示板アプリをつくる技術選定にローカルストレージが候補に入っている点は突っ込んではいけない……。
余談
ところで、こっちどうしようかね。
inujini.hatenablog.com
僕が放置している間にどんどんRailsのバージョンがあがっていくw。