コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

今月もTwitterをはじめられなかった

なぜかはじめることができない

なぜかTwitterをはじめることができない……。

なんかずっとSNS利用するとか言っているけどもTwitterをはじめられない。僕はあそこフォロワー数とかでマウンティングをとるためだけにある場としか思ってないのですよね。だから、はじめるの嫌なんですよ。ゆるくつながるSNSみたいな感じならいいのだけど、今はそんなんじゃないわけです。特定ワードをミュートできるようになっても、全体の検索からは引っかかってしまうわけです。やっぱり今からやろうとするのはシンドイ。あとマーケティング系やリクルート・人事系の人達がそういうのを利用するようになってからさらにはじめるのがしんどくなった。そこでの影響力・数値・発言・フォロワーを個人の与信スコアに結び付けるようになったからですね。結局ネットの世界は数字なのです。僕みたいな社会の底辺を生きている人間というのはそういうのは限りなくゼロに近い数値しか出せないわけです。『生産性のない』人間ですから…………。


ツライ……。はやく誰でも利用できる安楽死制度が求められるネ……。


そんな話はさておきましてスタディプラスをはじめてみた

コレ。勉強した時間とか共有できるSNSらしいです。
www.studyplus.jp

僕自身は勉強時間とか何ページやって何問問題解きましたとか割とどうでもいい系の人間なので他人の勉強時間みて自分も頑張ろうとかならないんですよね。そんなことをしても"生産性"に寄与しなければ意味がないわけですよ……。けども、SNS的に使うに面白そうな使い道を思いついたんでこれを使ってみることにしました。

f:id:andron:20190810115658p:plain
こんな感じに教本じゃなくて論文をセットして読書(論文)管理兼意見交換SNSみたいな使い方で回せないかなとか思ってるんですけどどうでしょうかね?ユーザ層が高校生しかいないみたいな感じだと大学受験情報で埋もれてしまってその目論見は完全に失敗する気がするけども……。まあとりあえずそれでしばらく運用してみて評価してみることにします。

あ、ちなみに上の画像の例にあげたやつはビットコインの論文です。一応翻訳版は一回目を通してはいるんですけども英語の方はまだ読んでないんですよね。
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf



おわり