コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

オープンワールド埼玉

オープンワールドな埼玉は最高だって聞いたんですよ

はい、おはようございます。僕です。今日も中身のないことを書きますね。やはり中身のあることを書くのは難しいからね。なんか最近オープンワールドの埼玉があついって聞いたのですよ。でも僕は埼玉とかよくわからないし、どこにあるかもよくわからないし、知識の9割ぐらいが飛んで埼玉で構成されているわけです。それで、そういうのよくないなって思ってね……。

バーチャルな埼玉観光できるやつ貼っておきますね(?)。
virtual-saitama.pref.saitama.lg.jp

これが何かは知らんけども孤独・孤立対策推進会議の資料に存在しているからシノギではないと思う…。いや、政府関係ということはシノギということなのでは……?
第1回 孤独・孤立対策推進会議 配布資料 - 内閣府
まあ孤独・孤立に関しては新型コロナに関して発足されたやつなんで5類に分類された今じゃ、全部自己責任なんだよね。でも天下り先にはこういうのいるから仕方ないね…。


それで脱線しましたけども、中身の方はどうなんですかね……。Facebookが社運を賭けてつくったメタバース空間みたいなやつって印象…。

というのがあったので埼玉で僕と出会っても警察とか呼んじゃ駄目だぞ!


おわり