メールの話なんですけどね…
はい、おはようございます。僕です。今日も人生送っていきます。別に人生送る必要はないんですけどね。人生送ってしまったのでブログ更新します。
タイトル通り以下のメールサービスをはじめてみたのですよ。
protonmail.com
ProtonMailは世界最大のセキュリティで保護された電子メールサービスで、CERNとMIT の科学者によって開発されました。オープンソースであり、スイスのプライバシー法によって保護されています。
使ってはみるもののいいものなのかどうかは知らないです。僕がまれに宣伝してる投げ銭ブラウザの広告でよくでてきたサービスという印象しかない。それがどっかの記事で紹介されてたから使ってみるかと思い使うことにしただけなのです。Gmailと違ってGoogleサービスと紐づいてないからそういう点ではまっさらな気持ちで始められて良いのかも……。

- ドメイン
- パスワード
- パスワード忘れた時用に使うメールアドレス
以上を入力すれば使えるようです。


とりあえずなんに使えるかわからないけども謎の匿名力を持っているのでなんかに使ってみたい。変なポイントサービスと紐づけて遊ぶとか、よくわからなすぎるWebサービスに人柱的に登録して遊ぶとかがいいのかなあ……。いい使い方が思いつかない…。