それはチベットの奥地にあるとされる謎の……
はい、どうも。コミュニケーション能力が絶望的になさすぎてわけわかんないことブログに書いちゃう僕だよー。ということで、今日も人類が理解できない怪文書を書いていこうと思いますので、ついてこれない人はブラウザバックだぜ。
なんかよくわかんないフォントを紹介しようと思う
はい、てなわけでよくわかんないことつぶやいても平常運転ですので、本日はフォントでも紹介しようと思う。
ラマフォント
llama font - say it in llama
使い方は画像を見て察して。そういえばラマって綴り「llama」ってL二つ頭につけるんですね。
コピペして使うことはできないけど、「SAVE IT」することでリンクをつけることはできます。ただし、どういう用途で使えばいいのかは知らないです。
llamafont.com
おわり