なんかどっかの記事に書いてあった
やっぱりゲームは健康に良くないね。あの中国もゲームは良くないよって言ってますからね。やはりゲームは害悪だった。eスポーツ常連ゲームも大体基本無料ゲームだしね。eスポーツも害悪の可能性が出てきましたね。
まあそういう話はいいや。
さて、どっかで無料ゲームは良くないよとかそんな情報があったそうので今日は世界的人気の無料ゲーム、ロブロックスでもやっていこうと思います。
Roblox(ロブロックス)は、ユーザーがゲームをプログラムしたり、他のユーザーが作成したゲームをプレイしたりできるオンラインゲーミングプラットフォームおよびゲーム作成システムである。2004年にDavid Baszucki(デイビット・バシュッキ)とErik Cassel(エリック・カッセル)によって設立され、2006年にリリースされたこのプラットフォームは、プログラミング言語Luaでコード化された複数のジャンルのユーザー作成ゲームをホストする。
こういうの。
プレイは基本無料でアバター関連が大体有料みたいな感じ。
Catalog - Roblox
無課金アバターだとレゴブロックのあれみたいなのとかになるから、アバターとか凝りたい人とか課金するんじゃないですかね。知らんけど。
課金要素はアバター以外にゲーム内で有料ガチャとか専用スキンみたいなのを解放するとかできるものがあったりします。と、プレイヤー周りの設定はそんな感じ。これだけだとただの着せ替えゲームなんでゲームやってみたな話をしましょう。
ゲームをやってみる
適当に高評価ついてたところからいくつかピックアップするとこんな感じのゲームがあります。
なんかやばいところに来てしまったから脱出しろっていうホラー系アクションゲームがあったり。
Escape The Carnival of Terror Obby! - Roblox
壁殴って強くなってめっちゃ壁壊せるようになるゲームとかそんなのがあったり。
👑STRONGEST PUNCH SIMULATOR - Roblox
セカンドライフライクに動物なりきり(?)シミュレータとかそんなのがあったり。
Animal Simulator - Roblox
まあそういうことできるゲームが色々とあります。これらでゲーム実況とかやってもいいのですけども僕の興味はこっちの制作ツールのほうにあるのでそっちの動画は多分あがることはないです。あと音楽周りがこれ大丈夫なのみたいなの結構あるように感じて動画は撮りたくない…。
www.roblox.com
これなにができるんでしょうね(興味があるとかいって何も触らない)。開発の言語周りはLuaらしいからまあなんかできそうかな感はある。