コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

Wolfram言語をはじめる

ウルフラム言語をはじめちゃうぞ

はい、おはようございます。僕です。今日も役に立たないことを発信していきます。


世の中にはこういったプログラミング言語がありましてですね。今日はそれを意味もなく触ってみようと思ったのです。

Wolfram言語はウルフラム・リサーチが開発した汎用性の高いマルチパラダイムプログラミング言語であり、MathematicaとWolfram Programming Cloudのプログラミング言語である。 記号プログラミング、関数型プログラミング、ルールベースプログラミングに重点を置いており、任意の構造やデータが扱える。

チューリングマシンの生成および実行、グラフィックスと音声の作成、三次元モデルの解析、行列の操作、微分方程式の解法のための組み込み関数などが含まれている。ドキュメントも豊富である。

Wolfram言語はRaspberry Piのすべてのシステムソフトウェアにバンドルされている。CES 2014で発表されたIntel EdisonもWolfram言語を統合している。 Unityゲームエンジンにも統合される予定である。

Wolfram (プログラミング言語) - Wikipedia


ちょうどここで遊べるらしいので遊んでみます。
www.wolframcloud.com

言語のチュートリアルはこの辺りをみるといいらしい。
Wolfram言語チュートリアル:プログラミングの基本
Projects | Computer coding for kids and teens | Raspberry Pi
いくつかはクラウドでもサポートされてないっぽいのでローカルで作る必要あるかも…


触った感じはJupyterNotebookなんだけども出力データがJupyterNotebookとはまた違う感じの形式のデータのようです。

まだ全貌を試してないからあれなんですけどもGitHubとかにあげたら出力結果良い感じに表示してくれるとかあるんですかね。それがあるとGitHubしょうもないデータ置場が追加されるからやっていきたいところだけどもどうだろう……。


Wolfram言語でどういった遊びが出来るかについてはTwitterが情報発信しているからそれとかみるとかいいかもだぞ。
twitter.com




おわり