コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

ココログを更新した

はてなブログを更新せずにココログをやりだす

はい、おはようございます。僕です。今日もブログを更新しました。ココログをですね。はてなブログをやっておきながら別のブログもやりだすとかいうはてなブロガーの風上にも置けないことやってますがまあ許してほしい。

ここで書く必要のないことなんだけども今回は@niftyサービスをなんとかして楽しむてきな特集のつもりで書いたので読者登録とかしなくていいから見てほしい。
inujini.cocolog-nifty.com
書いてまとめたんですけども@nifty遊べそうなサービスがYahoo!以上になくてつらい。ここで紹介したやつもそのうち終了してしまうかも……。


さて、僕のブログ更新スタイルとして、ココログでは政治的なことをちょろっと書きたい時に使うって目的で使おうとしてるのだけどもなかなかいい感じにアプリで編集できるものがなくてブログを書こうって気にならないのよね。どうしたらいいのだろう。

あ、そうそう。niftyの方もなんとかやるついでのポイ活として以下のやつもいじってみることにしました。使い勝手は今のところよく感じないけどもまあ一か月ほどやってみていつもの月末のやつに載せられるぐらいになるか試してみようかなって思ってます。
ポイントサイトでお小遣いを稼ぐなら!ライフメディア

最強のRSSリーダーを勝手に決める

僕はこれが最強だと思うだ。

はい、おはようございます。僕です。今日も無駄な人生送っていきましょう。人生はゆとりとバッファと休憩が大事。

というわけで(?)今日は勝手に最強のRSSリーダーを決めていこうと思います。僕はこれが最強なんじゃないかなとか思ってるんですけどもどうでしょう。
tt-rss.org
Tiny Tiny RSS - Wikipedia

Tiny Tiny RSSは無料のRSSフィードリーダーです。Webサーバーにインストールする必要があるWebアプリケーションです。

GoogleGoogle Readerを引退すると発表した後、Tiny Tiny RSSは、主要なテック系ブログやオンライン雑誌で、その代わりになる可能性があるとして広くレビューされました。レビュアーはその汎用性を賞賛したが、その性能とインストールプロセスを批判した。

はい、こんなやつ。まあ自前の鯖を立てないと使えない系でアプリ版なくてインストールが厳しかったりするんだけども、今はDockerのおかげでそういった手順は楽になってきたので僕はこれが最強のRSSリーダーと推薦します。さて、久しぶりにDocker使ういい機会でもあるしで適当に触ってみます。

インストール方法は以下のどっちかの通りにやればできます。
git.tt-rss.org
git.tt-rss.org

僕の環境だとなぜだか知らないけどもなぜか色々なコマンドが利用できるので何が必要なのかわかりませんがgitとdockerコマンドが使えれば導入は多分苦労しないと思う。
Git
Empowering App Development for Developers | Docker


んで上の通りにBuild and start the containerに書いてあることやればできるなとかいいつつなんかnginxが良い感じに動いてくれなくて詰まった。原因はDocker久しぶりに使ったのでipでつまずいたところ。

$ docker-machine ip
000.000.000.000

このあたりでdockerで利用しているやつ確認できます。確認したら.env修正してやれば動きました。

# この辺を良い感じに修正する
TTRSS_SELF_URL_PATH=http://localhost:8280/tt-rss

f:id:andron:20210214214839p:plain
入れた。

んで、自分だけでしか使わないしパスワードとかもろもろの管理はデフォルトのままでいいかとか使ってたんですけども「パスワードが漏洩してます」とか「このパスワードは危険です」とかアラートでまくってうるさいので変更したほうがいいです。あ、自分の鯖だけで完結しない場合はデフォルトパスワードは非常に危険なんで絶対にやらないでください。あとユーザ名デフォルトも危険が危ないのでそれもやめよう!

そんでRSSリーダー的な操作なんですけどもこの辺りから色々いじれます。
f:id:andron:20210214224852p:plain

これで最強のRSSリーダーのセットアップができました。まあ、僕はやるだけやって使わないんですけどね(笑)。なんのランキングづけだったのか……。


おわり

お金は使えば増えると思う

お金は使うと減らずに増える

投資の用語にリターンオブインベストメントという用語があるのはご存知だろうか。僕は投資とかよくわからないのだけども投資をしたらどれだけ利益(なんでもいい)がでたかを示す指標のことだったりする。例えば、なんか小腹が空いてしまったときついついおかしとか食べちゃいますよね。普通の考えなら「あぁ無駄遣いしてしまった」なんてなると思います。発想を変えましょう。それは気分転換のための自己投資だったと。お金を使ってQOLが上がったのだと。つまり自分が無駄遣いだと思わなければそれは自己投資であり、資産的サムシングがどんどん増えていくわけです。なんて素敵な考えなんでしょう。みなさんもこれからどんどんお金を使って経済を回していきましょう。それは無駄遣いではありません。投資なのです!


お金は使えば使うほど増える

お金は使えば使うほど増える

はい、というわけで冒頭から心にもないこと書いてタイトルからだと何をやっているのかわからない感じになってきましたが前回の続きです。このシリーズタイトルに番号振らないでこういった形でやっていこうと思います。別にどこから見ても大したことやってないからナンバリングなんて不要なのです。

前回記事
inujini.hatenablog.com



まずはjQuery系でなんかネタにできそうなのあったからそれ貼っておきます。
・よくあるスライダーとかポップアップとか

APIで何か取得する系


Ajaxのやつとほかなんか。僕はjQurey書かなくなって久しいけども今っぽい感じな書き方してるような気がする。jQueryオワコンとか言われてるけどもブログのカスタマイズみたいにJavaScriptの編集やる際に制限ある環境とかだったら普通に知ってていいと思ってる。



んでAdobeXDでやるデザイン講座的なのあったからそれやった。AdobeXD無料枠もう共有とか使えなくなってしまった。共有貼れるとどんな塩梅なのかよく見れていいんですけどできなくなっちゃった。作ったやつどうしようかな。とりあえず出来たやつの画像貼っておきます。


f:id:andron:20210213111257p:plain
使っても多分大丈夫なやつなんだろうけどもそのまま画像使うのは怖かったんでフリーのやつ使ってます。内容自体はサイト模写。他の似たような講座よりも指定が細かい気がする。指定細かくてめっちゃ時間かかった…。やった感触だと他のLPサイトよりも斜めレイアウトめっちゃ多用してる。その辺が技術アピール的要素なんかな…。よくわからんけども。



てなのがあったのでやってみた。お金は使えば増えるとか言ったけども僕のこの程度の技術力だと全然投資効果なくてAdobeXDにお金かけても回収できないんですよね。例えば、皆さん上のやつ見て僕にお仕事頼みたくなりますか?なりませんよね。そういうことです。とほほ。まあ、気持ちの持ちようでなんか増えたと思えばいいんだろうけど何が増えたんですかね?僕には……。まあいいや。このブログを読んでいるみなさんは僕と違って優秀だと思いますのでお金をどんどん使って自己投資極めちゃってください。


さて、次何やろうかね…。WordPressネタはどこかでやりたいなあ。


おわり