コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

DEI大事だよね

世の中にはWokeが必要なんだと思う

はい、おはようございます。僕です。今日も人生に役に立たないことを書き綴っていきます。


てなわけでして、Wokeについて説明しているキュレーター紹介しておくね。
store.steampowered.com
性別とか身長とかの制約がちょっとでもあるとマイナス評価がつくので参考にするときは注意がいるかも。あと英語のローカライズで色々と改ざんされてるとかあるみたいでして、ゲームの世界もじわじわと浸食されているねえってのを感じる。

参考:Woke*1
Woke - Wikipedia


身長は当たり判定だったりに影響出るからなかなか自由にはできない気はするけどもね……。あと僕は性別とかの項目をボディタイプA、Bとかで呼ぶのは割とあり派です。そっちの方がプレイ途中で性別変更したいとかの遊び方もできるしね。まあ、ボディタイプ選択のゲームでも途中変更できないとかいまだに多いからはやくそういう機能も実装してほしいね。代名詞(プロノウン)とかの選択は知らん。

というのがあったりするからSteamで購入する時の参考にしたりしなかったりするといい。ゲームとして面白いかどうかのレビューはないから内容についてのレビューが見たい人はこっち使う必要はないと思う。


おわり

*1:この手の話題荒れやすいからWiki情報そのままうのみにしない方が良いかもね