コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

シンセをマナブ

いまから3時間でシンセをマスターしようと思うんだ(無謀)

はい、おはようございます。僕です。今日もわけわからんことやってブログ盛り上げていこうな!そんなわけでひょんなことからシンセをマスターしなければいけないという使命感に駆られてしまったので今からシンセをマスターしていこうと思うんだ。


シンセド素人の僕がそんな使命感に駆られてしまった経緯はこちら……。
https://twitter.com/moogmusicinc/status/1238583287511224327

A gift to spread positivity, creativity, and expressivity. A moment to slow down, appreciate our innate strength, & experience the uplifting power of sound.

Minimoog Model D Synthesizer

Minimoog Model D Synthesizer

  • Moog Music Inc.
  • ミュージック
  • 無料
apps.apple.com

https://www.korg.com/uk/news/2020/0313/

KORG will provide iKaossilator for iOS and Kaossilator for Android for free for a limited time.

Schools, workplaces, and meetings worldwide have been requested to close by their respective governments and so many people are studying and working from home. To help you with a musical way to occupy your mind we have decided to make the Kaossilator app for iOS and Android free of charge for a limited time (iOS version : through March 31, 2020. Android version : From March 13 to March 20, 2020).

KORG iKaossilator

KORG iKaossilator

  • KORG INC.
  • ミュージック
  • 無料
apps.apple.com
play.google.com

アメリカ語でなんか色々書いてあって何を言っているのか分からない方もいると思いますが、大丈夫です僕もその一人です。おそらくですがこんなご時世だし、室内で遊べる環境を提供するから「シンセをやれ」って書いてあると思うのです。ですので「やらなきゃ」ってなったわけですね。はい……、そんな感じの情報を入手してしまいましてね。ヤバいシンセやるの今しかないと思ったんです。でも、僕シンセとかよく分からないマンなんですよ。どうしよう……。



いや……。まだです。シンセを学ぶのにちょうどいいサイトを僕は知っている!

コレ


f:id:andron:20200322213536p:plain
learningsynths.ableton.com
はい。学ぶことできるんですけど、上であげた対象と全然違うんでこっちのサイトも紹介しておきます。

ここのやつ
www.ableton.com

これでシンセについて学べるやったー。ということで3時間でマスターします。ちなみに内容は以下の通りです。3時間でいけそうですね(いい加減)。

1. はじめに
2. 変化をつける 音を変える
 1. アンプリチュード
 2. ピッチ
 3. アンプリチュードとピッチを操作してみよう
3. シンセの基礎 シンセサイザーの仕組み
 1. シンセを鳴らす方法
 2. 異なるピッチ
 3. 音を変化させる
 4. さまざまな変化をつける
 5. シンセはどんな音が鳴るの?
 6. ゆっくりと変化する音
 7. 効果音
 8. ドラムとパーカッション
4. エンベロープ 時間の経過にあわせて変化をつける
 1. 経時変化
 2. シンセサイザーエンベロープ
 3. アタック
 4. ディケイとサステイン
 5. リリース
 6. エンベロープ全体を操作する
 7. エンベロープを使ったアンプリチュードのモジュレーション
 8. エンベロープを合わせる
5. LFO 反復する変化をつける
 1. 反復する変化
 2. オシレーターを使ったピッチのモジュレーション
 3. オシレーターの速度を変える
 4. モジュレーション・アマウントの変更
 5. モジュレーション波形の変更
6. オシレータ― シンセから音が鳴る仕組み
 1. シンセから音が鳴る仕組み
 2. 波形の仕組み
 3. パルスウィズ
 4. パルスウィズのモジュレーション
 5. 高速モジュレーション
7. フィルター 音を削る
 1. 実世界に存在するフィルター
 2. シンセのフィルター
 3. フィルター・レゾナンス
8. レシピ さまざまな音の作り方
 1. さらにシンセを学ぼう
 2. はじくベース
 3. 西海岸系リードシンセ
 4. うごめくベース
 5. アメリカのサイレン
 6. ドイツのサイレン
 7. レーザー
 8. キックドラム
 9. サブベース
 10. 旧式コンピュータ
 11. ハイハット
 12. 弦楽器
 13. 派手なリードサウンド
 14. ディストーション
 15. 弾むボール
 16. リリースではじく音
 17. ひとつで2種類の音
9. 自由に音作りをしてみよう 自分だけの音を作ってみよう
10. さらに理解を深める このレッスンが終わったら

目次書き出してみるとこんなんです。めっちゃある……。


まあ後ろの方はレシピですし、自分で音作ったりして遊べるんでこれぐらいの分量ならまあ3時間で素人がいける…………もんなんですかね……?

一つ一つのコーナーにブラウザ上で動かして遊べるコンテンツが仕込んであるんで飽きないつくりになっていまう。そして、最後のやつで色々と自分で音づくりして遊べます。
f:id:andron:20200322221429p:plain
たのしい!


はい……、まあいいや。これで僕も自在に音をクリエイトできるようになりました(!?)。なので遠い将来、上のアプリでつくったやつをYouTubeか何かにあげるかもしれないのでその時は聞きにきてくれよな!



おしまい