コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

みんな大好きチョコバー

あなたのやってきたことをチョコバーで例えます。

人は誰しも心にチョコレートを持っています。なぜなら、みんなチョコレートが大好きだからです。チョコレートが嫌いな人なんていませんっ!!


以前もどっかでやったような導入ですね。導入は同じですけど、本題の内容は違いますので一度で二度美味しい仕様となっておりますのでご安心を(?)。

あなた消費カロリー、チョコバーで推し量ります

本日は見出しのようなサイトのご紹介
f:id:andron:20170528155535p:plain

Your Workout Worth in Chocolate
How much chocolate can you munch without having to feel bad?
This calorie calculator gives you a good estimate.

雑訳:「あなたの消費運動量をチョコレートで推し量ります」みたいなことが書いてます。海外だとこういった運動みたいなのはトレーニングでなくワークアウトってのを使うそうですね。

ご利用はこちらになります
Workoutcho.co - Your Workout Worth in Chocolate

■ 使い方
活動内容(Activity)、がんばり(Effort)、時間(Minute)、体重(Body-Weightin kg)を設定して計算で測定できます。

計算すると下のように計算された数値が出てきます。
f:id:andron:20170528161108p:plain

これで消費した分だけ心置きなくチョコを食べることができるようになるね。やったね。

みんな大好きチョコレート

誰もが心にチョコレートをもっている

よく意味がわかりませんが、誰しも心にチョコレートを持っているのです。チョコが嫌いな人なんていません。つまりそういうことです(?)。チョコが嫌いな人は……、そうね。心に何を持っているんでしょうね。なんかしら持っているのです。


こんなよくわかんない話をしてもしょうがないので、そろそろ真面目な話でもしようかと思います。

We Love Chocolatey!!

そんなわけでWindows用のパッケージ管理ソフトウェアを使ってみようと思います。Linuxyumとかそういったのに相当するやつです。これを使うとソフトをDLして解凍して起動してセットアップして…みたいなプロセスはすっ飛ばして使えるようになるんじゃないのかなとか勝手に思ってます。

公式
Chocolatey - The package manager for Windows

導入してみる

Zipを解凍して取ってきてセットアップとかいう手間なしで、以下のコマンドだけで導入できるっぽいです。

cmd.exe版

@powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Bypass -Command "iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))" && SET "PATH=%PATH%;%ALLUSERSPROFILE%\chocolatey\bin"

PowerShell.exe版

# Don't forget to ensure ExecutionPolicy above
iex ((New-Object System.Net.WebClient).DownloadString('https://chocolatey.org/install.ps1'))

参考
Installation

早速動かしてみる

導入できたかどうかを確認と何ができるかの確認のためヘルプで確認してみますchoco --help

PS C:*** > choco --help
This is a listing of all of the different things you can pass to choco.

Commands

 * list - lists remote or local packages
 * search - searches remote or local packages (alias for list)
 * info - retrieves package information. Shorthand for choco search pkgname --exact --verbose
 * install - installs packages from various sources
 * pin - suppress upgrades for a package
 * outdated - retrieves packages that are outdated. Similar to upgrade all --noop
 * upgrade - upgrades packages from various sources
 * uninstall - uninstalls a package
 * pack - packages up a nuspec to a compiled nupkg
 * push - pushes a compiled nupkg
 * new - generates files necessary for a chocolatey package from a template
 * sources - view and configure default sources (alias for source)
 * source - view and configure default sources
 * config - Retrieve and configure config file settings
 * feature - view and configure choco features
 * features - view and configure choco features (alias for feature)
 * setapikey - retrieves or saves an apikey for a particular source (alias for apikey)
 * apikey - retrieves or saves an apikey for a particular source
 * unpackself - have chocolatey set it self up
 * version - [DEPRECATED] will be removed in v1 - use `choco outdated` or `cup <pkg|all> -whatif` instead
 * update - [DEPRECATED] RESERVED for future use (you are looking for upgrade, these are not the droids you are looking for)

Chocolatey v0.10.5

こんな感じでなんかいろいろできるっぽいです。まあ僕が使うのはパッケージインストールだけなんですけどね。
choco install [パッケージ名]で欲しいパッケージを導入できるっぽいですよ。上述したような解凍してきて、セットアップして…みたいなWindowsっぽいことしないで黒い画面だけで欲しいものの追加や削除ができるようになるから使い方によっては便利になるかもしれないです。

パッケージはここから確認できるっぽい。
Chocolatey Gallery | Packages


新しいPCを買ったら揃えておきたいフリーソフトみたいなのは多分このラインナップに入っていると思うので、わざわざ公式から取ってきて一個一個ダウンロードしなくてもchoco install [パッケージ名]でいけるかもしれないよ。今回はとりあえず導入だけしてみただけなので次回があればパッケージを追加してその便利さとかを体感してみるとかしてみようかと思います。

リポジるという言葉を広めていきたい

リポジるとはリポジトリに追加するという意味です

みなさんリポジってますか?僕はそれほどでもないです。
さて、今日はリポジトリの話でもダラダラしていこうかと思います。リポジトリってなんのことだかわかりますか?僕はさっぱりです。はい、この話ははやくもおしまいです。広めたいと言っておきながらはやく終了してしまいました。もう諦めてリポジるでなくてミソシるとかでいいかもしれません。「朝、ミソシってきた〜(味噌汁を飲む)」みたいに。もう、ここまでいったのならミスチルとかでもいいかもしれません。ミスチルの新曲サイコーみたいな。

いやいやそんなことはいけませんよね。やはり言い出しっぺがリポジトリから逃げてはいけませんね。

リポジります

仕切りなおしです。リポジっていきます。
情報っぽいお勉強をしているとLinuxIDE環境の構築、Gitやなんかのバージョン管理システムを利用するとよく出てきます。やつは一体何なのでしょうか?有識者の情報(Wiki)によると以下のように書かれています。

リポジトリ (英: repository) とは、情報工学において、仕様・デザイン・ソースコード・テスト情報・インシデント情報など、システムの開発プロジェクトに関連するデータの一元的な貯蔵庫を意味する。日本語でレポジトリと表記される場合もある。一種のデータベースであり、ソフトウェア開発および保守における各工程の様々な情報を一元管理する。

そう、ドロップボックスとかグーグルドライブみたいなやつと同じです。それの専門的なやつをまとめたのがリポジトリです。つまり、ただの保存場所です。得体のしれない用語で書かれてるけど、倉庫のような保存場所とわかれば怖くないね。これで、リポジトリ(保存場所)に追加するときはリポジるって使えますね。そんなわけで今後はリポジるという言葉をどんどん使っていきましょうね。


というわけで、そんなリポジトリに何か追加するときはリポジるという言葉を使っていきましょうねという話でした。え?"コミット"ですか?そんな単語は聞いたことありませんね……。