コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

クソ動画投棄所

今年中にクソ動画を100本投稿しないと家族の身に危険が及ぶんですという体でクソ動画を生産していきます

はい。おはようございます。僕です。某インフルエンサーの方がブログはオワコン、時代は動画だって言ってたので YouTube の方投稿していきたいと思います。まあ、インフルエンサーにたぶらかせられてってのは嘘なんですどね。ただ意味もなく動画を作っているのは本当なのでこの場を借り投棄していきたいと思います。


■ 茶番予告シリーズ

前回動画のウケがあんまりよくないので今回は静止画もはさんで作ってみます。まあ今回も面白いものはないです。適当に画像をちりばめて完成させてはいけない(戒め)。ただね、ぶっちゃけ素材がない。行き当たりばったりで作ってるんだけど一回絵コンテ作った方がいいのかしらね。構成自体は決まってるから絵コンテと言っても作るのは時間かかりそう。サクッとできなさそう……。サクッと動画作りたいのに悩ましいね。


■ 雑談シリーズ

いまだにデフォルト機能使って雑談してます。この雑談シリーズやろうと思えば無限にトークテキストつくれる。この編集おわってからKeynote使うとより凝った感じに編集できることを知ったので次回更新時にはなんか凝ったやつを入れていきたい。ただ雑談動画に凝るような要素なくない?


投棄完了


はい。ここんとこMacサイドで動画編集しているんですけど細かな茶番を入れようと思うとなんか物足りなくなる。まだ動画編集慣れてないせいだね。あの予告シリーズ終わる頃にはもう少しまともなiMovie映像制作技術が付いていると信じてるけどどうなんでしょう。

ブログカードをつくろうと思ったけどやらなかった

はてなブログってリンク貼るとブログカード出るじゃないですか突然だけどそれ作りたいなって思ったんです。

はい、おはようごじゃいます。僕です。本日も皆様にろくでもない情報を提供していきたいなと思いまして筆を取ってしまいました。まあ、情報提供というのは建前でブログカード作りたいなーって思ってネットサーフィンしてたら作るまでもなく普通にそういうのできるツールあってやる気なくしたんで紹介記事になってしまっただけです(正直)。

ちなみにブログカードって以下のようなやつね。
www.hatena.ne.jp

はてな記法だとこんな感じで作れるやつ。

[URL:embed:cite]

関係ないけどここんとこブログ書くのにはてな記法使いすぎてじわじわとマークダウン使いこなせなくなってる。やはり、はてなブログは悪い文明。滅ぼさなければいけない。


ツールを紹介するよ

いやーブログっていいですよね。無限に茶番が書けるから無限に文章が書ける。まあいいや。そんなわけでブログカードの話をします。ここでブログカードつくれるそうです。
Embedly makes your content more engaging and easier to share | Embedly

利用するとこんな感じ。あ、利用は下記URL部分でできます。
Embed Code Generator | Embedly

上記リンクからカードにしたいURL貼り付けると下のやつみたいなカードが生成されます。
f:id:andron:20200112203102p:plain

コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

どこがリンクになってるか割と見づらいけど無理やりwraper作ってCSSいじってやれば、まあなんとか使えそう……。細かいことはまあできなさそう。やっぱ自分で作るかなー…………。


おわり

人は生きる希望を見失うとF#をはじめる

前回に引き続きF#をいじります

これは僕の持論なんですけど、F#って人生見失うときにはじめちゃいがちな気がするんですよね。あくまでこれは僕の持論で会って心身ともに健康な皆様には関係ありませんが……。ということで今回はCSVいじっていこうと思います。なんとかプロバイダーとか言うのがいい感じになんとかしてくれるためコード記述量が少なくて済むという幻聴をキャッチしたからです。皆さんはこんな幻聴を聞かないように心身健康でいようね。


CSVをいじる

てなわけで件のなんとかプロバイダーはこれです。
F# Data: CSV 型プロバイダー
サンプルのやつリンク切れしてる……。


まあいいや、とりあえず何か作りたいのでここの国民の祝日データを取得してみることにします。
国民の祝日について - 内閣府
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/syukujitsu.csv

書いた!

open FSharp.Data

// CSVの取得
// https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/syukujitsu.csv
let sjis = System.Text.Encoding.GetEncoding(932)
let Naikaku = CsvFile.Load("https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/syukujitsu.csv", encoding=sjis).Cache()

for row in Naikaku.Rows do
    //printfn "%A" row.Columns // 中身の確認
    if System.DateTime.Parse(row.GetColumn 0) > System.DateTime.Now then
        printfn "%s%sの日です" (row.GetColumn 0) (row.GetColumn 1)

文字コードとかのそういう本質的でないとこの操作に手間取ってしまった……。出力にあるように「○○は○○の日」ですって出すやつできました。そのまま吐き出すと昭和30年からデータ拾ってくるので現在日以降のデータを拾うようにしてます。

出力

2020/1/13は成人の日の日です
2020/2/11は建国記念の日の日です
2020/2/23は天皇誕生日の日です
2020/2/24は休日の日です
2020/3/20は春分の日の日です
2020/4/29は昭和の日の日です
2020/5/3は憲法記念日の日です
2020/5/4はみどりの日の日です
2020/5/5はこどもの日の日です
2020/5/6は休日の日です
2020/7/23は海の日の日です
2020/7/24はスポーツの日の日です
2020/8/10は山の日の日です
2020/9/21は敬老の日の日です
2020/9/22は秋分の日の日です
2020/11/3は文化の日の日です
2020/11/23は勤労感謝の日の日です

はい、こんなんなりました。そんなわけで直近のお休みは成人の日ということがわかりました。へーそうなんだ!すごーい。



おわり