完全に入門した
はい、おはようございます。僕です。今日も完全に理解したではなく完全に入門したとかやっていきます。なんとか現象で「完全に理解した」とかはありますが「完全に入門」したとかはないんですよ。つまり完全に入門したとか言うのは僕が先駆者です。
さて、そんな話はどうでもいいんですよ。ついちょっと前にこういった本が無料で読めてたそうなのでそれ読んだって感想文でも書こうと思います。
Visual Studio Codeに入門できる本らしいです。導入だけで30ページ近くあるんでうわってなりがちですけどもMicrosoftが無料で提供しているから使えると便利かもしれませんよ。azure.microsoft.com
で、中身はこんな感じ。わかりやすいですね。
1. VSCodeの導入
2. ファイル編集方法
3. 設定とカスタマイズ
4. Web制作用カスタマイズ
5. プログラミング用カスタマイズ
6. Gitを扱う
4、5あたりは拡張機能特集みたいな側面があるからSNSとかでおすすめ聞いたりマーケットプレイスから面白そうなもの探すとかの使い方をしてもいいかもしれない。
Extensions for Visual Studio family of products | Visual Studio Marketplace
ちなみにVSCodeの方でもはじめての人向けにチュートリアルビデオ講座があったりします。
code.visualstudio.com
じゃあこっちをみればいいのではとかあったりするかもしれないけども、まあ本読んだ方が勉強した気になれるって場合もあるからどっちがいいのかは知らない。
というのがあったので読んでみたのでした。これで僕もスキル的なモノにアッピルできれば嬉しいけどもこのツール、これだけだとテキストエディタですので、やってることはメモ帳触れますと同じなんですよね……。なので特に僕の人生に変化を与えることは無かったりする。南無…。
ところで、なんかWebビュワーが全体的に粗くてめちゃくちゃ読みづらかったのは読ませないための対策なんだろうか……。