もう10月終わるらしいですね
世間ではハロウィン的な何かをやっているのかもしれないけども僕は特に何もやってません。さて、前にもどこかで書いたような気がしますが商業的にはハロウィンとセットで死者の日ってやつも商業利用したかったとか云々みたいな話もコロナが流行るちょっと前くらいまではよく聞きました。あれってどうなったんですかね?
まあいいや。コロナで色々と大変なことばかりです。ということで(?)月末なんでアクセスの話をしていこうと思います。今月はこうなりました。
順調に落ち込んでいます。またアクセスが0の日も出てきました。やっぱりブログのアクセス数なんてこうなっていくんですよ。0に近づくものなのです。
まあこれ見てもあれなんで全体のデータ貼っていきます。こうです。


読者紹介
今月はなしです。このネタをやることで読者になってくれる人かなりいなくなってきました。まあ仕方ないね。僕が読者登録している方も更新なくなったり、非表示になったりそんな感じの人多いですし、ブログってのが終わりってのはすごいわかる。
収益報告
そんなものはない。毎度同じこと言ってますね。まあ、ないんですよね……。うまい棒何本とかそういうのにもならないくらいにないです。税金逃れのためのないない申告ではなくて本当にないんですよね。仕方ないね。
ちなみにポイントサイトの方は以下の通り。
右の方におひねり枠用意しているけどもそれだけだとただの乞食っぽくなるからポイ活はじめたけどもこちらもさっぱりです。なおBraveの方は0.31BAPでした。そして、Yahooの雑なクラウドソーシング的なやつは方は約20ぐらい。こっちもややさっぱりです。
その他
久しぶりにedabitを進めてしまったのでその報告を……。
・yukicoder
スコア 100
AC問題 2
やってない……。
・codewars
Kata(26)
やってない……。
・edabit
1505Exp -> 1610Exp
やってない……と思いきや進めた。某ブラウザを利用してから過去に利用していたサイトが今使えるかとかやりだすようになって進めてしまった。あと最近になってたまに書いたコードが評価されるのでまた手を出してしまった。
おわりに
今月はこんな感じです。色々と生活が厳しくなってきたけども僕はまだブログ続けているんですよね……。収益に至らないのに続けているのなんでなんでしょうね……。しかも特にコレといった繋がりがあるわけでもなく毎日更新している……、なんでなんでしょうね……。
おわり