ブラウザ使ってVPNいじるなどをしてみる
はい、おはようございます。今日は雑にVPN使っていこうかと思います。なんでやるかというとなんとなくです。なんとなくでいじるので巷で流行っている「リモートなんとか」に役立つことはありません。そういう情報が欲しい方はそういったちゃんとしたところで情報を集めよう!
てなわけでしてとりあえず連呼しているVPNについてをば……。
Virtual Private Network(バーチャル プライベート ネットワーク、VPN)は、インターネット(本来は公衆網である)に跨って、プライベートネットワークを拡張する技術、およびそのネットワークである。VPNによって、イントラネットなどのプライベートネットワークが、本来公的なネットワークであるインターネットに跨って、まるで各プライベートネットワーク間が専用線で接続されているかのような、機能的、セキュリティ的、管理上のポリシーの恩恵などが、管理者や利用者に対し実現される。
VPNはこんなやつです。この単語、人によって定義が違う用語な気がするのは気のせいだろうか……。
まあVPNの話はいいや。Operaブラウザにはお手軽にVPNつなげる機能が標準でついているらしくて使ってみたとかやりたかったんですよ。てなわけで触ってみる。
ダウンロードとかはこちらから
Opera公式
Opera Web Browser | Faster, Safer, Smarter | Opera
Opera(オペラ)は、ノルウェーのソフトウェア開発会社、オペラ・ソフトウェア (Opera Software ASA) によって製作されているウェブブラウザである。法人としてのオペラ・ソフトウェアは、2016年7月、中国の奇虎360に6億アメリカドルで売却され、同社の傘下に入っている。
こんなブラウザです。中国傘下のブラウザってことで近年は利用率下がっているとのことですけどまあそういう事情は知らない。
ということでいじってみる。設定から「プライバシーとセキュリティ」のところにあるVPNをONにしてやれば使うことが出来ます。
うまく動くとURL載っているところにVPNって表示されます。


おわり