コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

今日も今日とて無駄なあがきをしてみる Hour of Code編

なにものにもなれないマンのあがきシリーズ

はい、おはようございます僕です。本日も無駄なあがきをしたという報告をしていこうと思います。本日はこれをな、やっていきたいと思います。

www.khanacademy.org
そうKhan Academy。最近知ったんですけどこういった無料でできる学習教材のことMOOCsって言うんですね。

■ Massive open online course
Massive Open Online Course (MOOC、ムーク) またはMassive Open Online Courses (MOOCs、ムークス) は、インターネット上で誰もが無料で受講できる大規模な開かれた講義のことである。

へー。

てなわけでここのコンピュータレッスンにある「Hour of code」をやります*1

f:id:andron:20191215224204p:plainf:id:andron:20191215225847p:plain



なんかできた

ゆきだるまつくろうプロジェクトをやってみる。
f:id:andron:20191215232942p:plain
www.khanacademy.org
シェアできるはずなんだけどブログにどうにも埋め込めないので作ったやつのリンクをそのまま貼る。プロジェクト系はこると時間が溶けるのでできたらひっそりと更新していくスタイルでやっていこうと思います。とりまこんなん作りました。


使える機能はProcessing.jsっぽいですね。ドキュメント見やすいので公式サイト行く必要ないのがいいね。
Processing.js Documentation | Computer programming | Khan Academy

でも、一応公式の方のリンクも貼っておきます。
Processing.js




てなわけで、まだ最初の段階で詰まる要素はないんですけど今まで放置していたこれをちょっとずつ進めていこうかと思ったのでした。ただ僕が実際興味あるのは上のレッスン中の「Computer Animation」のところなんで、ちゃんとやるかは不明。ここComputer Animation、あのPixarの舞台裏的話やるらしいんですよ。だからそれを優先的にやってしまうかもしれない。ちなみにプログラミング関連のやつはブログ記事にするために既に軽く一通りやってたりします。ただ、今更このブログでES5あたりのJSの書き方を取り上げてもなぁみたいのあるんですよね……。どうしようかなあ………。



つづく

*1:全部一気にできるやろとか思ってブログ書きながら進めてたんですけど思いのほか量が多くて仕込みに時間がかかってしまったので断念したのはここだけの秘密