コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

僕はもう少し人にみてもらえるような記事を書くべきなのかもしれない

惨憺たるアクセス数

数字にこだわらないという考えもやり方としてありなのかもしれないけども、書いた記事が一度も読まれないというのは、ブログを育てている僕としても悲しいものがある。だから、読まれるような工夫をしていこうと思ったんだ。
関係ないけど、見出しの漢字さんさんたるって今まで読んでた。変換に出なくて調べてはじめてわかったよ。

SEOの勉強をする

あまり検索エンジン対策については乗り気ではないけども、せっかく何かを書いているし見てほしい気持ちもあるのだからそういった勉強をしていこうと思う。炎上記事書いて、注目を浴びるような真似をするぐらいなら、多少乗り気でなくても検索エンジン対策の勉強をするよ。
SEOって?

SEO【Search Engine Opitimization】 検索エンジン最適化/サーチエンジン最適化/SEO対策
SEOとは、サーチエンジンの検索結果のページの表示順の上位に自らのWebサイトが表示されるように工夫すること。また、そのための技術やサービス。Webサイト構築などを手がける事業者の中には、SEOをメニューに用意しているところもある。

検索エンジンが上位に出てくるような工夫だよ。
広告の人間は、検索上位にこないサイトは見る価値がないと煽り立てるくらいの重要な概念だよ。
企業などでは上位にくるために何十万もかけてこの対策をしているとかしていないとか言われているよ。
あくまでも人伝の怪しい情報だからすべてを鵜呑みにしないでね。

対策と言っても個人がなんとかできるのは大体metaタグをいじって集客をしようみたいな呼びかけがほとんどだよね。お金をかけるという手段があれば、まだ別の方法はあるんだけどね......
残念ながら僕は経済的に厳しいんだ。ブログ書く余裕あるのにね......

metaタグ
metaタグとは、HTMLタグの一つで、そのHTML文書についての情報のうち、既存のタグでは定義されていないものの記述に用いる。

headタグの中に入れる要素のことだね。
今のブラウザは賢いから特に設定しなくても、なんとかしてくれるんだけど。
まれに文字化けするから僕もとりあえず、以下の記述をするよ。

<meta charset="UTF-8">

ブログの場合、そうした機能が既に埋め込まれている場合がほとんで、自分でなんとかするのが難しかったりするんだよね。とりあえず、いじれそうなところをいじるよ。

<meta name="description" content="サイトの紹介文.......">
<meta name="keywords" content="キーワード,キーワード,......">

"keyword"は検索にひっかけてほしいワードだよ。馬鹿みたいな数のキーワードを入れると検索の際の優先度が低くなって効果が薄くなるとか言わてるけど僕はよくわかってないよ。
"description"はサイトの紹介だよ。このサイトがどんなサイトかという説明だよ。検索エンジンで検索した時にサイト名の下に出るアレだよ。大体80文字ぐらいが目安と言われているけど効果の程はよくわかってないよ。

そういえば、広告屋の世界だとこの"description"のことをスニペットと呼んだりするそうね。僕はコードスニペットしか知らなかったから、新しい発見だったよ。