コミュ障だから明日が僕らをよんだって返事もろくにしなかった

何かを創る人に憧れたからブログをはじめたんだと思うよ

漫画を描こうず ~ネーム編

漫画を描こうず

突然ですが、僕は絵が下手です。どのくらい下手かというとこのぐらいです(両手を広げながら)。そんな僕でも漫画というものは描けます。なぜかというと、漫画とは絵の付いた脚本だからです。魅力ある話をかけることが大事なのです。まあ、僕の文章力なんてこのブログ見ている方ならご存知だと思いますがあのぐらいです(ゴミ捨て場を指さしながら)。ダメじゃん……。

はい、というわけでジャンプ作家を目指す人が使うと言う(?)。ジャンプペイントを使ってみようと思います。
ジャンプPAINT by MediBang | メディバンペイント(MediBang Paint)

これですね。まあ無料の漫画描き方講座的なものもついていたからやってみようって魂胆です。正直使い勝手としてメディバンペイントとの違いはよくわかりません。

漫画の描き方というものを学んだ

ジャンプペイントには、"チャレンジジャンプ"なんていうあの有名ジャンプ作家たちの原稿を模写して漫力(漫画を描く力)を鍛えようみたいなコーナーが付属されています。そんなわけで、今日はそれをやってみようと思います。

果たして、こんなんで漫画を描く力がつくんですかね?

というわけで、タイトル通り「ネーム」をやってみました。元の絵はちゃっかりアニメ化もされている「磯部磯兵衛」からですね。

f:id:andron:20171212225226p:plain

これを…。

f:id:andron:20171212225250p:plain

こうじゃ……。

はい。第一回目なのに模写をしないというね。同じことやってもつまらないからね、仕方ないね。大丈夫、ポイントは多分おさえているから…。

ポイント
1. ネームは見開きで描くべし
実際に紙媒体で見ると漫画って"見開き"って形になるんだそうです。なので、それに近い形に描く方が読者目線に立てていいらしいです。

2. キャラの表情を入れるべし
キャラの魅力はネームからでてくるものだそうです。やっぱり漫画であっても一番目につくところは顔なんでしょうね……。

3. ノンブルを入れるべし
僕は入れてないです。ノンブルというのはページ数です。PCで描いているとそういったのは自動で振り分けてくれるんで、僕はそこまで律儀につけなくてもいいかなって思っちゃってます。

4. コマ割りはしっかり入れるべし
コマ割りは大事だよって話です。ここでは、なぜ大事なのかは自分で考えてねという方針らしい。僕の場合はコマから先に描くと残り工数を把握できるようになって良い感じです。

5. 読みやすいコマは1Pに5~7コマ
ジャンプ編集が導き出した黄金律なのかどうか知りませんが、どうやらそうらしいです。僕はキャラクターがコマをぶち抜く構図が好きなので、それより若干少なめの方が好みです。まあ、僕の好みをここに書いても仕方ないですね。そうらしいので今後漫画を描くことがあったら意識していこうと思います。


以上がネームでのポイントっぽいですよ。読んでた時は「へー」で終わってしまいましたが、こうやって文字にして咀嚼してみると「なるほど」ってなるところもあったりなかったりしますね。さて、模写の方は模写にあらずでルールを一切守ってませんが次回は"下書き編"となります。最終的に僕はまともな漫画を描くことができるようになるのか、この辺も期待していきたいですね。


次回に続く。